ガールズちゃんねる

父子家庭or祖父母に育てられた人

129コメント2023/07/19(水) 19:04

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 19:59:07 

    >>24
    私も父方の祖父母の家庭で育ちました
    産まれてすぐに離婚したらしく
    母親の存在すら知りません

    年金暮らしで生活にも余裕が無かった為
    金銭面的に少しでも迷惑をかけたくないと思い
    高一からバイト4つ掛け持ちして家にお金入れて
    周りが遊んでいる時もずっと働いてました
    人が好きで大人との関わりも嬉しくて
    早く大人になって稼ぎたい!と思ってました

    父親は再婚はせず内縁の妻と二人暮らしですが
    昔から私や親戚、祖父母にもお金を借りたり
    酒癖も悪くて、それが原因で従姉妹は結婚しても実家に寄り付かず、家族がバラバラになりました。
    祖父を介護する祖母を見て祖父母孝行したいと思い
    介護士になりました
    祖父は他界しましたが、利用していた介護施設に就職し
    職員、家族として働きました

    物心ついた時に父親から離婚の原因は育児放棄と聞いてこんな自分が母親になるのは想像すら出来ず、
    子供が好きじゃないのは母親に似たのかな…
    だから結婚願望も無いんだなと感じていたのに
    去年、父親から暴力を受け警察沙汰になった時
    従姉妹から離婚の原因は父親のDVと知りました
    祖母の目の前で起きた事だったのに
    警察からの聞き取りで祖母は覚えてないと自分の息子を庇いました。(認知症とかは無い)
    もう実家とは縁を切り頼れる家族も居ない一人暮らし29歳独身ですが、つくづく自分の人生って何やろ…なんで看護師にならんかったろ…と後悔しかないです。

    長文、自分語りが初めてで気が引けますが
    それぞれの家庭や育った環境がありますね
    まとまり悪いので終わります!

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/16(日) 01:04:21 

    >>84
    やはり事実とは違うことを吹き込まれることもあるんですね。
    でも離婚理由DVだとは知らなかったということはあなたには危害加えなかったということなのかな?
    だとしたら良かったなと思いました。

    +5

    -0

関連キーワード