ガールズちゃんねる

父子家庭or祖父母に育てられた人

129コメント2023/07/19(水) 19:04

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 18:27:38 

    うちも中学生から死別の父子家庭でしたが、私立の女子校だったからからかうような男子もいないし(女の子ってそういう事であまりからかわないですもんね)特に何も言われなかったよ。

    家事したり、制服自分でアイロンかけたりとか面倒だったけど
    近所の叔母が世話やいてくれたし女子的な特有なのはなんとかなった。
    でも父親に色々相談する気にもならないし、叔母はよくしてくれるけどやっぱり実親ではないし自分で考えて解決するクセはついた。
    父親には養育して貰ったけど、育ててもらった感覚はあまりないです。

    結婚する時や妊娠してからの方が母親がいない事がキツかったですね。
    周りは実母頼ってる人が多かったので。
    ここでも自分で解決するクセが発揮されて、なんかいつまでもしんどい。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:32 

    >>52
    私も死別父子家庭です。
    今28歳で独身ですが、友人たちが結婚や妊娠出産で母親を頼っているところをよく見ます。
    子どもの頃も父子家庭で辛かったけど、大人になってからも辛いですね。
    いつまで苦しめばいいんでしょうか、、、

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 22:26:17 

    >>52
    男子だってからかわないよ

    +3

    -0

関連キーワード