ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 18:15:33 

    父親が飲み会に参加
    何も考えず、ただ自由に飲み食いするだけ
    母親が飲み会に参加
    まず、子どもを預ける先を確保、預ける前に夕飯は済ませておいて、どんなに遅くとも21時までには帰宅(もちろん1次会で撤退)帰ってすぐ、急いで子どものお風呂と寝かしつけ
    ちなみに飲み会中も「え?飲み会来て大丈夫?子どもは?」「夜に子ども預けて飲み会なんて、子ども可哀想」

    +160

    -8

  • 273. 匿名 2023/07/13(木) 20:57:43 

    >>39
    子どもも私が帰ってくるのは待つのに旦那の飲み会帰りは待たないのよ…ほんと行きづらいわ飲み会。旦那なんて18時に飲み行って3時に帰ってきたよ。なんで母親だけ罪悪感感じなきゃいけないの

    +38

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/13(木) 21:40:24 

    >>39
    私は逆に飲み会嫌いだから子どもを理由に早く帰ってる(なんだったら参加しないこともある)。実際は大丈夫でも子どもを理由にしてある程度逃げられるのは母親の利点だよね。夫も飲み会嫌いだけど断り辛いみたいだから可哀想

    +6

    -0