ガールズちゃんねる

投資に回している割合

142コメント2023/08/07(月) 12:18

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 23:34:08 

    貯蓄のうちどのくらい投資に回していますか。
    新ニーサも始まるので気になります。
    もっと回した方がいいのか、でも怖いなと思ってなかなか増やせません
    私は現在は3割ほどです。

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 23:38:52 

    >>1
    ニーサが老後暴落する可能性あるから投資してないや。
    銀行に預けてるだけじゃ増えないけど、マイナスになる事はない。投資するなら純金24kとかのほうがいいとは個人的に思ってる、金は上がり続けてて下がってない。

    +12

    -35

  • 47. 匿名 2023/07/11(火) 00:04:26 

    >>1
    株50%債券50%がいいってよく言われてる

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/11(火) 00:16:26 

    >>1
    3割未満
    次に暴落が来たら買い漁る予定!

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/11(火) 00:20:56 

    >>1
    投資の本には1割とよく見る気がする

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/11(火) 01:25:05 

    >>1
    迷ったら、現金と投資が半分を保つのが正解
    投資の割合が増えたら、半分になるよう売る。
    現金が増えたら、半分になるように投資する。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/11(火) 07:17:47 

    >>1
    貯金だけしてるのが一番アホだと投資する人は思う。

    +20

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/11(火) 07:27:32 

    >>1
    現金の1割弱ぐらいです。
    少しずつ増やして5割ぐらいにしたいとはおもっているのですが、なかなか一気にというのは不安でできてないです。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/11(火) 14:36:06 

    >>1

    貯蓄の4割ぐらいです。
    でもキャンペーン中の定期預金もやってるので普通預金残高の10倍以上投資にまわしてます。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/12(水) 21:11:33 

    >>1
    個人資産だと3割未満
    絶対に手を付けない現金の貯蓄額を予め決めてるから、あとは生活費の余剰金から現金貯蓄、長期投資、個人株の3つに分散してる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/25(火) 01:58:53 

    >>138>>1さん宛でした

    +0

    -0

関連キーワード