ガールズちゃんねる

専業主婦のモチベーションの保ち方

1877コメント2023/07/24(月) 16:13

  • 685. 匿名 2023/07/06(木) 10:17:10 

    >>1
    主様、毎日お疲れ様です。専業には専業の、働いている人には働いている人のそれぞれの辛さがありますよね。私は家事が苦手な上に、家事はやって当たり前、報酬もなく、感謝もあまりされず、マイナスを埋めるだけのような虚しい感覚がありました。夫と心が通じ合うような会話ができればよかったのですが、夫も仕事で余裕がなく、心が擦り切れているのかなかなか会話も成り立たず・・・。子育てはもう終わったのですが、毎日の子どもの成長だけが楽しみでした。でも、子育てだけを生きがいにしていて夫と話しても楽しくなければ、子育てが終わると空の巣症候群になってしまいます。
    毎日お忙しいと思いますが、今から、少しずつ、何でもいいので自分の得意なこと・好きなことを見つけて、子育てが終わったあとにも楽しんで生きていけるようにされたらいいのかなと思います。

    +7

    -5

  • 714. 匿名 2023/07/06(木) 10:52:33 

    >>685
    自己レスですが、旦那さんのお誕生日や父の日など、折に触れ毎日頑張って働いてくれていることへの気持ちを手紙に書いたり、お子さんたちにも、パパが毎日一生懸命お仕事をされていることが伝わるようにされたらいいかもしれません。そうしたら、旦那さんのほうも、主様に感謝する気持ちの余裕が出てくるかもしれません。仕事も家事も育児もどれも大変、つい自分のしんどさでいっぱいいっぱいになってしまいがちですが、お互いの立場にたって感謝の気持ちが循環するようになれば、毎日もっと楽しく過ごせるようになるのかなと思います。
    家事と育児は区切りがないしんどさがあるので、くれぐれもご無理のないようにしてくださいね。

    +5

    -0

関連キーワード