ガールズちゃんねる

お母さんの手作りおやつの思ひで

250コメント2023/06/29(木) 08:11

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 22:41:56 

    私は小さい頃、母が気まぐれにドーナツを作ってくれました。穴を作る時にできた丸いのが特段美味しかった記憶があります。

    今は自分がバナナが余ると子供にバナナパウンドケーキを焼いています。パティシエには程遠い味ですが、子どもたちは喜んでくれます。

    お母さんの作るおやつの思ひで、ありますか?

    +199

    -17

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 22:44:54 

    >>1
    うちもケーキとかプリンとか手作りのお菓子だったなー
    当時は親の気も知らず、買ったお菓子食べたいと思ってたぐらい
    私には毎回手作りとか無理や

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 22:47:17 

    >>1
    誕生日ケーキや、ポテトチップスなどを作ってくれた。
    でも牛乳混ぜるだけのシャービックが大好きだったなー

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 22:57:37 

    >>1
    トピタイ見てバナナケーキって書こうとしたら出てた!
    何混ぜてどう焼いてたのか聞いてこようかな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 22:59:59 

    >>1
    スイートポテトが大好きだった
    クッキーは一緒に作ってくれて
    ドーナツと熊本だからダゴ焼きもよく作ってくれた
    キャロットケーキとか蒸しパンが朝ごはんにあったな

    あんまり料理好きの母親じゃなかったけど結構作ってくれてたのかな…
    性格が合わないから関係は良くないし認知症になってもう食べれる事はないんだろうけど大切な食べ物の思い出は色褪せないね
    思い出させてくれてありがとう主さん

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 23:00:56 

    >>1
    小さい頃はドーナツ
    大きくなってからはババロアを思い出します

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 23:02:49 

    >>1
    お母さんが作る…じゃないけど、お母さんが小さめのスポンジケーキを兄と私の分それぞれ用意してくれて、クリームやフルーツ、トッピングのチョコなどで自分で好きにデコレーションしてねってたまにやらせてくれたのをすごく覚えてる!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 23:04:44 

    >>1
    子供の子は体が弱くて食も細く、スナック菓子を食べると蕁麻疹が出ることがあり、少しでも栄養価の高い安全なおやつをと毎日何かしら作ってくれました。
    定番だったのはマドレーヌとプリン。
    いろんなマドレーヌを食べてきたけど、母が作ってくれたマドレーヌがいちばん好き。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 23:05:32 

    >>1
    フライパンいっぱいのでっかいホットケーキ🥞
    切り分けてハチミツ掛けて食べたなー
    普通の味なんだけど、フツフツ焼き上がってく様子や母が上手にひっくり返したりお皿に移したりする姿込みで大好きなおやつだったよ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 23:15:23 

    >>1
    みかんの入った牛乳かん。飲みきれない牛乳余ったときに作ってくれていたんだと思う。あとはお湯に溶かしてつくる、かんてんパパのゼリー。コーヒー味、りんご味、オレンジ味。他は主さんと同じドーナツ。ガーリック味のポテトチップスもあったなー

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 23:22:54 

    >>1
    その「ドーナツの穴」エピソード、ドラマのランチの女王でもあったね!シェフのお父さんがドーナツ作ってくれるんだけど、最後の最後に残ったドーナツの「穴」。長男と次男が取り合って食べるの。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 23:25:54 

    >>1
    お鍋で作ったおっきなプリン。
    めっちゃ固くて気泡もすごくてカラメルは苦め。
    あのプリンが1番好き

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 23:27:07 

    >>1
    夏になるとレモンティーのゼリーを。
    レモンスライスを浮かべて、見た目も大好きでした🍋

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/27(火) 00:10:14 

    >>1
    ブラウニーが好きだった。
    大人になって母からレシピを教わったら、信じられない体力の砂糖とバターの量に愕然とした思ひ出です。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/27(火) 00:11:55 

    >>1
    この時間にスイーツの話は罪深いよ主さん
    美味しそうだし

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/27(火) 04:32:13 

    >>1
    安価な市販の商品駄目だったから、手作りか信頼してるケーキ屋さんとかで売ってる商品だった。1番美味しかったのはバニラビーンズで作ったバニラアイス。ハーゲンダッツのバニラでさえ不味くて食べられない身体になったよ

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/27(火) 21:09:13 

    >>1
    30年くらい前の幼少期、母が片栗粉にお砂糖混ぜてお湯でとろとろにしたお菓子と言えるのかわからない甘いものを作ってくれた

    小さい頃ってそんなささやかなものでも美味しい美味しいって喜んで食べてたわ

    あとパンの耳を揚げてお砂糖まぶしたスティック

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/28(水) 00:21:03 

    >>1
    一緒に住んでた祖母が作ってくれるあんこ餅大好きだった。
    つきたてのお餅と手作りのあんこまた食べたいなぁ

    +4

    -0

関連キーワード