ガールズちゃんねる

家庭環境が悪かった人、今幸せですか?

532コメント2023/07/08(土) 20:22

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 22:56:40 

    幸せな家庭で育った人に出会う度に落ち込む
    愛されて育った人ってコミュ力高くていつも周りに人がたくさんいるよね
    私はコミュ障対人恐怖あるから自分と比べて落ち込む

    +188

    -2

  • 182. 匿名 2023/06/24(土) 23:36:05 

    >>65
    愛されて育った人達のあの自信というか自己肯定感というかなんなんだろうね
    羨ましい

    +94

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/25(日) 00:36:18 

    >>65
    私も家庭環境悪かったことは絶対隠したいしバレたくなくて、愛されてる人だと思われたかったのか、無意識のうちに 理想の愛される人 を演じてきたんじゃないかと思ってる。

    グループに属していたい(居場所がほしいから)嫌われたくない、友達は多い方が良い、みたいな表面的な所にばかり気を遣ってしまい、本当の自分は何が好きで嫌いなのかとか分からない。なのでそれが周りにも伝わるのか、本音が見えないとか言われたり舐められたり。

    もしかしたら友達なんて多くなくて良くて、信頼出来る人が1人でも居たらそれで良いだろうし、今は自分がどうしたいのか、どう感じることが嬉しいのか、自分と向き合うことからはじめてる。

    +38

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/25(日) 04:48:32 

    >>65
    子供の頃友達の家に行ったり大人になって友人家庭に遊びに行くとへこむ。あったかすぎて無性に後から寂しくなる。
    そんな自分は未だ独身。
    まともな家庭に育たないとこんなもんだ。
    普通がわからないんだもの。

    +61

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/25(日) 20:11:27 

    >>65
    ついさっきまで家庭環境の事で落ち込む事があったけど似たような人がいてホッとした。現状変わらないけどここのトピ見て少し元気でたよ

    +7

    -0

関連キーワード