ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 12:19:58 

    これってかなり価値観が表れるんじゃないかな〜と思うのですが、みなさんはどっちですか?
    理由も聞かせてください!
    主はお店の綺麗さけっこう大事です!

    +110

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 12:20:42 

    >>1
    汚くて美味い店なんてないよ

    +63

    -60

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 12:21:54 

    >>1
    美味しさの方が大切。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 12:22:25 

    >>1
    美味しくて愛想が良いならそっちかな

    美味しくなくてかわいいお店…を選ぶときはコラボカフェぐらいかな(最近は美味しかったりするけど)

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 12:22:55 

    >>1
    汚くて美味しい店はない。
    でもなにが汚いかにもよる。
    建物がボロでも内装が綺麗ならいいとおもう

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 12:23:27 

    >>1
    ご飯食べるのに
    美味しくないお店を選ぶ意味が分からないよね

    友達とカフェとか行くなら分かるけど

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 12:23:54 

    >>1
    汚い店はちょっと、、古くても清潔にしてたら大丈夫

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 12:24:06 

    >>1
    先週インド人の経営するカレー屋さんに入ったんだけど、テーブルに小さいアリのような虫が何匹かいてよく見たら長い触覚が…。
    気配がしてふと後ろを見たら背後の壁に大きなゴキブリがガサガサ這ってて悲鳴あげて即会計して出ていった。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 12:26:19 

    >>1
    とんねるずのきたなシュランだっけ?
    あれでやってた系のはダメかなー
    良く言えば昔ながらの下町系みたいな、好きな人は好きそう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 12:30:09 

    >>1
    綺麗じゃないは、古い内装とかなら全然問題無し
    汚い、掃除がされてない、洗い残しが有る
    なら不衛生でコワイから無理

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 12:30:33 

    >>1
    大衆食堂が近所にあるんだけど
    油がギトギトしてるっぽい地面で
    壁とか年季入ってるし
    古いな〜って感じだけど
    安くて美味しいんだよなぁ。
    定食とか今時800円くらいで。
    前は650円だったけどやむなく値上げ。
    60代のご夫婦がやってて
    おばちゃん、にこにこしてんの。
    たま〜に行くよ、

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 12:33:34 

    >>1
    汚い店って接客悪い店多くない?
    潔癖症ではないけど、接客悪い店は嫌

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/20(火) 12:49:34 

    >>1
    美味しいを売りに
    汚くても許しては駄目だと思う

    美味しいなら
    衛生面も努力しないとでしょ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/20(火) 12:55:07 

    >>1
    きれいなお店です

    評判のつけ麺屋に行きましたが
    ダクトのほこりがすごかった
    それが目についたら気になって味がしなくなった

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/20(火) 13:18:41 

    >>1
    私はほどほど汚いラーメン屋さんは平気なのに
    古民家カフェとか打ちっぱなしのコンクリートカフェが居心地が悪い
    なんちゃって古民家は大丈夫なんだけど、古家ならではのカビくささや埃がこびりついた窓なんかみるとぞわぞわ〜として我慢してお茶飲んだりしてる
    苦手なのに雑誌に載ってたり流行りのカフェ行ってはぞわぞわ気分を味わってる
    若い子も沢山来てるから、みんな平気なんだよね⁈

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/20(火) 13:28:29 

    >>1
    綺麗な店で味イマイチな所で値段一丁前って所結構あるからねー。
    私は味が優先順位最も高い

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/20(火) 13:34:02 

    >>1
    並んでまで行くならどっちも兼ね備えて欲しい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/20(火) 19:07:47 

    >>1
    ぜっっっったい綺麗な店。
    この間汚い店(福岡の天ぷら屋(?)、有名なところではないはず)行ったけど最悪だったよ。お茶は雑巾の臭いするしトイレの芳香剤は匂って。味は普通だったけどお茶で吐き気したし飲食店であんなに腹立って不快になったことはない。

    +1

    -0