ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 09:57:34 

    >女性は30~40代で商品の欠陥を理由に淡々とクレームを述べ

    接客業やってるけどナニコレw
    そんな人ばかりだとは思えない
    もう一度言う
    とてもそんな人ばかりだとは思えない

    +14

    -15

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 10:03:00 

    >>11
    淡々と?
    いやー感情論で暴言吐いてくるおばさんばかりだけどなw

    +13

    -7

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 10:04:12 

    >>11
    50代以上のオバサンがギャーギャーわめいてるイメージだわ。

    +10

    -9

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 10:05:57 

    >>11
    子連れ主婦と年配女性の図々しさは異常だよね
    基本的にヒステリックだし

    +18

    -12

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:13 

    >>11
    最初は淡々と冷静に客観的事実を指摘してるんだけど、こっちの態度が気に食わなかったりすると火が付く感じ
    いったん点火するとヒートアップの一途
    最初に相手が求めてる対応(真摯な謝罪や教えてくれたことへの感謝など、相手の自尊心を満たす)があればレディーのままお帰りになります
    初動が肝心よね

    +9

    -7

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 10:16:55 

    >>11
    サービス業してたけど、あり得ないよねw
    女でもギャーギャーいうクレーマーいっぱいいたよ。

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 10:47:17 

    >>11
    わかる、大声出すよね。
    商品の欠陥じゃなくて勘違いで騒ぐ50代以上のおばさん本当に多かった。

    ・商品の値段表示が違う(勘違い)と一通り大声で騒いでお門違いな文句を言う
    ・混む時間帯に大量に買い物してイライラして大声で文句を言う
    ・前はここに〇〇(野菜)があったのよ!(勘違いまたは売れた)騒ぐ人もw

    勘違いおばさんは今日も元気に騒いでるよー
    思い通りにいかなくて喚いてる人がほとんど。

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/20(火) 11:58:45 

    >>11
    女はこんなに粛々としてるのに男は〜って記事。
    クレーマーなんて性別関係なく怒りに任せてヒス起こしてるのばかりよね。

    +4

    -1