ガールズちゃんねる
  • 278. 匿名 2023/06/20(火) 23:34:23 

    >>3
    >>5
    >>152
    >>155
    出席欠席関係なく貰った金額と同額っていうコメントとプラスの多さにびっくりする。
    しかも1万は非常識とまでいってるし。
    ゼクシィにも欠席の場合は1万って載ってるよ。

    +15

    -9

  • 279. 匿名 2023/06/21(水) 00:23:16 

    >>278
    ゼクシィが全てだとは思わないけど。
    常識とかマナー以前に、自分は貰っといて、お祝いの金額一万なのはおかしいって。
    令和になったし、その常識変わってもいいんじゃない?

    +9

    -6

  • 280. 匿名 2023/06/21(水) 00:38:57 

    >>278
    そりゃ自分は結婚祝いもらってない人と、既に結婚式来てもらってお祝いしてもらった人では違うでしょ
    これはあくまで自分は結婚祝いもらってない人のパターン

    +11

    -3

  • 294. 匿名 2023/06/21(水) 06:51:12 

    >>278
    冠婚葬祭への参加経験の少ない人ほど、どんな場合でも三万円出すべきって言うんだよ
    相場をわかっていない

    +2

    -4