ガールズちゃんねる
  • 279. 匿名 2023/06/21(水) 00:23:16 

    >>278
    ゼクシィが全てだとは思わないけど。
    常識とかマナー以前に、自分は貰っといて、お祝いの金額一万なのはおかしいって。
    令和になったし、その常識変わってもいいんじゃない?

    +9

    -6

  • 282. 匿名 2023/06/21(水) 01:03:45 

    >>279
    >>280
    結婚のお祝いに行くのだから、披露宴の飲食代等を自分で負担するという意味でそれらを含めての3万なんだよ。
    だから披露宴に出席してる人達もお祝いとしての金額は実質1万。料理や引き出物をケチらなければの話ね。

    最近はあなた達みたいにモヤモヤする人もいるからモメない為に同額お返ししたほうがよい場合もあるみたいになってきてるけど、相手が1万でも非常識なわけではないし私が貰う側なら別に気にしないけどね。
    欠席ならおもてなしの飲食分とかかからないのに、自分が渡した同額の3万払えとか言ってるほうがよっぽどセコいと思うわ。

    +14

    -14