ガールズちゃんねる
  • 2054. 匿名 2023/06/11(日) 23:16:12 

    >>2008
    「学歴は努力の証明書」という当たり前のこと言ったら負け組どもから叩かれまくった人だったっけか

    努力せず負け組に堕ちた連中のルサンチマンて怖いよね

    +5

    -14

  • 2073. 匿名 2023/06/11(日) 23:22:21 

    >>2054
    横浜国大で、自分は努力したから学歴があるんだ!証明書だ!って言いきった芸能人は、前代未聞だったからビックリされたんだと思う。

    +17

    -0

  • 2129. 匿名 2023/06/11(日) 23:47:27 

    >>2054
    高学歴になるには生まれと家庭環境、かなり重要よ?努力したから良い学歴つかめました〜なんてまるで自分1人の力で成し遂げたように言ってて、想像力がない人だなーと思った、私はね。

    +18

    -0

  • 2143. 匿名 2023/06/11(日) 23:53:30 

    >>2054
    この夫婦の言ってることは分からなくないんだけど家庭環境に恵まれた頑張った秀才の言葉だなーとは思った。頭がいいなら芸さえあればOKの過去は中卒も多かった業界に行くんじゃなくて頭の良さを生かせる仕事に就いて社会に貢献してほしいと思ったし、せっかく金かけた両親も学歴を無駄にされて虚しかっただろうし、頑張った結果を生かせてない現在その学歴が無駄の証では?とも思ったし、今となっては東大も京大もハーバード大学もいる業界で俺は頭いいですって夫婦で威張れるのは、なんというか、怖いもの知らずだなとも思った

    +18

    -3

  • 2387. 匿名 2023/06/12(月) 02:04:17 

    >>2054
    それは違うよ
    あっちゃんは慶應で私立だし、奥さんは岩手から横国でしょ?

    そしたらぶっちゃけ、自分の努力以外にも、親の経済力って部分も影響してくると思うんだけど、それに無頓着だから叩かれたんだと思う

    建前でもいいから、「大学まで行かせてもらえて、親には感謝してます」みたいなこと言えば、別に角は立たないだろうに、「自分の努力だけでここまで来ました!」みたいな感じで言うから、反感を買うんだよ

    例えば二世タレントが、「自分は実力でここまで来た!」って言ったら、叩かれそうじゃない?
    でも、「両親のおかげですね」と言えば、謙虚で現実的な人みたいな評価されると思うし、そういう違いみたいな?

    +11

    -1

  • 2397. 匿名 2023/06/12(月) 02:11:16 

    >>2054
    卒業して何年も働いた上でまだ学歴の話にしがみついてるから叩かれたんだと思うよ
    ここ数年で何かに努力してる人はわざわざ学生時代の功績(どの大学に入れたとか)言わないから
    萌の発言はものすごく恥ずかしい行為だったね

    +12

    -0

  • 2474. 匿名 2023/06/12(月) 03:13:35 

    >>2054
    例えばだけど、東大落ちて進学を諦めた人とかは努力してないみたいな言い方だね
    そもそも受けようとしてる時点でめちゃくちゃ頑張ってると思うんだけど

    +4

    -1