ガールズちゃんねる
  • 1321. 匿名 2023/06/11(日) 18:15:57 

    >>9
    中田は過去にビートたけしさん、タモリさん、さんまさんの事もボロカス言ってたよ
    亡くなった志村けんさん、鶴瓶さん、所さん、紳助さん、ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、爆笑問題、それぞれに自分の実力で地位を築き上げたのに中田はお笑いで通用しないからと炎上商法で知名度上げようとして痛いよね

    例えで審査員を松ちゃんが全て辞めて、その席に中田が座ればスポンサー離れて視聴率もガタ落ちして漫才で審査された芸人も何一つ嬉しくないだろね

    中田は松本さんは松本人志を超える芸人を誰一人として見付けてないとも言ってたけど、それはダウンタウンの下の世代が面白くても飽きられるのも早くて長続きしないだけなのにね

    笑いの方も松本さんはアンパンマンで自分は難しい人の名前を出して後世になって後悔すると言ってたけど、私は落ち込んだ時にパッとつけたテレビに松本さんが出てて自然に笑って助けられた事が多いよ
    芸人が視聴者を笑わせる方法は万人受けするわかりやすい松ちゃんのようなアンパンマンが最強だと思うな

    +137

    -5

  • 1358. 匿名 2023/06/11(日) 18:32:35 

    >>1321
    ひろゆきが「松本さんが今ある賞レースの審査員をやめても新しい芽を摘むだけだから、中田さんが新しく作れば良い。協力しますよー」って言ってて、ほんとそれってなったわ

    別に減らす必要なんてないのよ
    みんなそれを目標にして、優勝して売れることや、ダメでも松ちゃんに笑ってもらうことを目指してM-1出てるんだから
    それだけじゃダメなら、自分で作ればいい
    スポンサーがどれだけつくか、出場者がどれだけ来るかがあっちゃんの軌跡を示してくれるよ

    +65

    -0

  • 1546. 匿名 2023/06/11(日) 20:06:50 

    >>1321
    甲本ヒロトさんも、自分はもう死んでも良いかなと思っていた時にふとテレビを見たらガキ使が放送されていて、それを見て笑って、まだ笑えるんじゃん、と思って死ぬのをやめたっていうエピソードがあるよね。
    そこから生まれた日曜日よりの使者っていう名曲があったり、
    松ちゃんは色んな人を笑わせて幸せにして沢山のものを生み出しているけれど中田さん、あなたは?人を不愉快にさせることばかりしてるよねって感じ。

    +61

    -1

  • 3024. 匿名 2023/06/12(月) 21:21:49 

    >>1321
    中田が噛み付いた大御所方は後世に名を残すだろうけど、中田は後世に名を残すことはないと断言できるわ。
    そして私ら一般人がヒョードル.ドフトエフスキーを読んでいなくても後世に恥をかくことは一切ない。
    モーツァルトは普通に生きてたら小学生の時に習うから誇ることでもない。彼の音楽理論を学ぶのは音大生や研究家に任すこと。
    そして名を残したドフトエフスキーとモーツァルトと既に40歳でありながら何も残せてない中田を同列に語ることはおこがましいにも程がある。
    吉本に凄いゴリ押しして貰ったのに売れなかったという黒歴史には残るかもしれないけど。
    笑いに知性を感じさせる芸人さんは既にいるし、笑いはただ笑わすことだけだというスタンスで誰かを笑顔にすることで幸せな芸人さんもいる。
    芸人なのかタレントなのかダンサーなのかYouTuberなのか未だに立ち位置さえ不明の中田に何を言われようと相手は微風とも感じてない。
    話し聞くよーと言ってくれた松ちゃんの厚意に応えることすら出来ない。
    2人では面白くない?きっと松ちゃんなら笑いにしてくれるよ。怖いなら電話で謝って何なら台本も作って貰って配信でもテレビでも対談したらいいのに。
    面白くないと勝手に決めつけて逃げる卑怯者だよ。
    いや臆病者かな。

    +15

    -0