ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/06/05(月) 12:08:33 

    >>2
    小学校も被ってなかったらやっぱり違うのかな〜

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 12:19:02 

    >>2
    6歳下の友達いるけどやっぱり妹的な感覚かな〜
    でもこのトピに平成1年入れてもらえて嬉しいよ
    他のトピだも90年代生まれじゃないから入れないしかといって80年代トピも微妙だしw

    +111

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/05(月) 13:12:36 

    >>2
    同じです!
    6月生まれだからもうすぐ34歳になってしまう…

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/05(月) 13:40:21 

    >>2
    元年生まれで6歳下に弟がいるけど
    ぜんっぜん話し合わないわ笑
    小学校も入れ違いでかぶってないし。
    逆に2歳下の妹とは小、中、高全部かぶってるし
    めちゃくちゃ話しが合う。

    +41

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/05(月) 13:43:42 

    >>2
    姉が元年早生まれで私9年だけど
    全く違うね笑 盛り上がれる共通の話題が
    ないから会っても最近の近況とかしか話せない

    +7

    -3

  • 237. 匿名 2023/06/05(月) 13:47:32 

    >>2
    私も元年!
    3歳差以上だとジェネレーションギャップあるよねー
    前同じ職場の平成9年生まれの子がスチュワーデスわからなくてびっくりした

    +32

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/05(月) 20:09:05 

    >>2
    話が合うのって±3歳くらいまでだよね笑
    4歳違いくらいがギリで、5歳違いとかになってくるとこれ伝わらないんだなーってことが多くなる

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/05(月) 21:14:20 

    >>2
    同じく元年生まれ!
    新卒の頃、「ついに職場に平成生まれの子がきた!」って驚かれたわ笑
    いつか令和生まれの子も言われるんだろうな〜

    +32

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/05(月) 22:33:58 

    >>2
    子供の頃好きだったアニメで大体年齢わかるよね
    元年の生まれの私は絶対セーラームーン
    3個下くらいの子達はおじゃ魔女って言う

    +18

    -0

関連キーワード