ガールズちゃんねる

愛されて育った人の特徴

532コメント2023/06/04(日) 21:09

  • 282. 匿名 2023/06/01(木) 17:24:48 

    >>25です。
    人と比べて、というか他所の人の家庭での話を聞くと、そんな状況にも気持ちになったことはないので、それだけ自分は恵まれていたな、親にも環境にも感謝したいな、って気持ちです。

    心地よい五感で常に満たされてる子供時代だったと思います。
    ハグされた感触や暖かさ、父や母が使っていた化粧品の匂い、連れてってくれた川や海の水の冷たさ、疲れた時に入ってたお弁当の大好きなおかず、父の私を呼ぶ声、大人になって1つ1つを思い出したり、思い出すキッカケになる感覚に出会うたびに、ただただ幸せな気持ちになります。

    疲れていても悲しくても、どんな時でも、幸せで穏やかな気持ちに戻るものがあるので、回復が早い気がします。
    わかりづらくてすみません。

    +128

    -4

  • 357. 匿名 2023/06/02(金) 00:28:32 

    >>282
    あなたもご家族が大好きな気持ちなのがよく伝わる素敵なコメントですね
    こういう思いを言葉に出来る人に憧れます!
    私の娘(中2)ですが、いってらっしゃいのハグを未だにしています。
    娘があなたのような女性に育ってくれるといいなぁ

    +37

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/02(金) 04:52:15 

    >>282
    落ち込んだ時に過去のことを思い出して、さらに落ち込むというような負の感情が入る余地がないということかな。愛とか心地よさで満たされてたから。
    わたしは毒親貧乏だったから、小さい頃うちにはあれがないとか親がこんなだからこれができないとか人と比べてばかりだったな。だから今でも人と比べてしまうし、落ち込んだ時、過去のことや家庭環境がでてきてさらに落ち込む。気持ちを切り替えて前向きに次はこうしようって発想にならない。

    +23

    -1

  • 426. 匿名 2023/06/02(金) 09:48:01 

    >>282
    わたしは親からハグされた記憶は一度もなければ、常に顔色を伺って、親が怒り出さないように言い訳ばかり、仲の悪い親の伝書鳩をして、ピエロみたいに明るく振る舞ってた。
    買いたいもの(ブラ)も言えず、胸が大きくなると罵られ、傷や怪我、虫歯も歯列も放置されて
    洋服や靴は兄からのお下がり、いとこからのお下がりばかり。新しい服なんて着たことなかった
    見た目の悪い部分は「父親のせいだね」と母に言われ、性格の気に入らない部分は「母親にそっくりだな」と父から吐き捨てられ
    両親が仲が悪いこと、誰にも言わず必死に隠してた。幸せだと思ったこと、なかったな…

    +12

    -1

関連キーワード