ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2023/05/17(水) 16:12:12 

    就活生です。
    その会社でなければいけない理由なんてないよ~。
    近いから、なんか楽しそうだから、人が良さそうだから、くらいしか動機思いつかない。目標もないし成し遂げたいこともない大したスキルもない。やりたいことや自分の役割を働きながら探してはいけないの?

    面接する度に、社員の人になんで今の会社選んだかって聞いても中途ばっかり。
    「転職考えてたらたまたま社員募集してて~興味あったので~」って、あんたも対した理由ないじゃんか~って...
    まあ全部うまくいかない言い訳だけど(;;)

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/17(水) 16:29:04 

    >>118
    あと人が良かったからとかだよね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/17(水) 17:39:39 

    >>118
    面接官側です。
    本音で言えば自分も「近所だから」が1番大きな理由でした。
    どれだけ会社の事を調べてきたか、は見る基準の1つです。志望動機は奇抜な質問ではなく真っ先に聞かれる事が予想可能な事なので、それに対して下準備出来てるかがポイントです。別に知的で壮大な内容の回答を求めている訳ではありません。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/18(木) 08:24:23 

    >>118
    新卒採用してるけど、その感じだとブラック企業入りまっしぐらだよ。

    きっかけは浅い理由でも、そこから企業を調べてそれなりの理由を見出して、他の応募者より自分は御社にふさわしい人間と思わせるのが就活だよ。
    面接官も人間だし、最低限の水準満たしてれば、最後は志望動機でほだされることもあるよ。

    ブラック企業は、応募者少ないし社員は使い捨てだから、志望動機空っぽの浅い人間でも採用するけど。
    そこ覚悟したほうがいいよ。

    +1

    -0

関連キーワード