ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/05/17(水) 09:16:04 

    何をしても痩せられないとか言いながら結局食ってんだよ!(自分のことだがw)

    +3042

    -33

  • 50. 匿名 2023/05/17(水) 09:19:38 

    >>5
    そう!結局食ってんだわ!(私のことだがw)

    +692

    -9

  • 73. 匿名 2023/05/17(水) 09:22:36 

    >>5
    「食べてないのに太るんだよね〜」って同期の子と給湯室で喋ってたら、たまたま来た上司に「それは何?」ってお湯入れたカップラーメン指さされたよ!

    +489

    -8

  • 121. 匿名 2023/05/17(水) 09:28:27 

    >>5
    とにもかくにも食事制限
    筋トレしないとリバウンドするよ!年齢的にたるむよ!って人も多いけど
    モリモリ食べて筋トレしても絶対に痩せない。

    +365

    -9

  • 138. 匿名 2023/05/17(水) 09:30:40 

    >>5
    何をしても…と悲観したことは無いけど、なかなか痩せないなあと思いつつ食べたものを記録してみて愕然としたよ
    食ってんじゃん!
    それからもいろんなダイエットあれこれやってみたけど結局は朝たっぷり昼ふつう夜すこしが私の場合は合ってた
    人生最高値の時から16キロ落ちたよ

    +277

    -3

  • 143. 匿名 2023/05/17(水) 09:31:21 

    >>5
    ❌何をしても痩せられない

    ⭕何をしても続かない

    +496

    -3

  • 167. 匿名 2023/05/17(水) 09:37:07 

    >>5
    ほんと
    お弁当とかはすんごい小さいのに
    飴とかチョコとかグミとか間食がすごい
    しかも食べてる自覚がない

    +336

    -3

  • 195. 匿名 2023/05/17(水) 09:40:48 

    >>5
    それな!!
    食べなきゃ確かに痩せる…
    (入院したら痩せた)好きに食べられないからね……。

    +171

    -2

  • 228. 匿名 2023/05/17(水) 09:48:58 

    >>5
    めちゃくちゃわかる!
    体壊して絶食したときに実感した。

    +104

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/17(水) 09:54:05 

    >>5
    デブってどうにかして食べながらダイエットしようとするよね
    3食バランス良い食事を腹8分目、間食はなるべくせず適度に運動してたら太らないんだが

    +279

    -4

  • 319. 匿名 2023/05/17(水) 10:20:40 

    >>5
    マジでこれ

    その割にダイエットの時に炭水化物抜きとか18時以降絶食とか無茶な事して続かないんだよね
    そしてお菓子爆食いとか
    バランス良く食べろや!ってなる

    あの子は私より食べてるのに…って、多分その子はその見えてる時以外はあんまり食べてないんだわってなる

    あと運動で痩せるのは難しい
    運動も基礎代謝上げたり引き締めたりは出来るけど、減量の主軸は食生活

    +209

    -1

  • 415. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:16 

    >>5
    健康なのよ…
    (疾患により痩せたものより…)

    +49

    -6

  • 515. 匿名 2023/05/17(水) 13:43:37 

    >>5
    同じこといってた同級生が一回の量は少ないんだけどことあるごとに何か口にしていた、しかも人が食べているのを一個頂戴とか言って取っていく、多分無意識で記憶に残らないんだろうなーと思う、普通だと三食とおやつくらいなんだけど、彼女は学校で見ているだけでも6回以上何かしら食べてた、家で朝食、夜ごはんも食べていて多分家でもお菓子食べてる で記憶は三食しかない

    +62

    -2

  • 521. 匿名 2023/05/17(水) 13:50:48 

    >>5
    マジでこれ!
    痩せない人は結局食べてる!
    炭水化物抜きとかそんな余計なことしなくていいから、食べる総量をとにかく減らせと言いたい。
    腹8分目じゃ痩せないよ。それ普通に健康的な食事量だから。(そもそも10分目が食べすぎ)
    痩せたいなら腹6分目以外!!
    リバウンド?不健康?んな事ないからとにかく食うのやめろ!とマジで言いたい。

    +154

    -5

  • 541. 匿名 2023/05/17(水) 14:23:43 

    >>5
    つい食べてしまう人はやっぱり痩せることより食べることを無意識に優先してるんだと思う。
    私は食べるの大好きだけど、痩せたくてたまらなかった時は食事をすることに嫌悪感が沸いてあまり食べられなくなった。
    重大な拒食症にはならずに済んだけど、拒食症の気持ちはこういうことかって分かった。

    +79

    -1

  • 555. 匿名 2023/05/17(水) 14:38:35 

    >>5

    他トピで何も食べてないのに太ったとか言ってる人いたけどwww

    デブって言い訳ばっかりw

    +82

    -3

  • 626. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:44 

    >>5
    「何をしても痩せられない」は嘘だよね。
    極論だけど食べなきゃ痩せる。

    糖質もだけど、脂質制限すると痩せる。糖質だけ抜いたってダメだよ。ご飯無しでバターたっぷり乗せたステーキばっかり食ってたって、痩せないっしょ?w

    +90

    -3

  • 677. 匿名 2023/05/17(水) 17:06:58 

    >>5
    痩せてる人って外食やビュッフェでは沢山食べるけど普段家では全く食べない。そもそも家に食べ物が置いてない。
    朝はコーヒーのみ、昼はおにぎり1個、夜も少なめとかそんなん。
    デブは逆で、外食では少なめに食べて少食ぶって、家では常に何かしら食べてるwお菓子のストックももちろんあるし新作出てたらすぐ買って食べてる。

    +102

    -3

  • 682. 匿名 2023/05/17(水) 17:12:23 

    >>5
    本当にそうw
    ジムで筋トレ、食事制限したけどみるみる痩せた。
    それに慣れると、外食の一人前の多さに気づく。
    以前は、ラーメン屋、ファミレスで一人前ペロリだったけど食べすぎてたと思う(オフィスワークだから余計に)
    太っているならガチガチにトレーニング、食事制限しなくてもヨシケイ的な栄養管理されたミールキット使ってカロリー計算して、運動したら痩せるよ。

    +38

    -2

  • 697. 匿名 2023/05/17(水) 17:25:25 

    >>5
    運動と筋トレで筋肉つければ食べても痩せるって言ってた人が全く痩せてない。
    40代の友達は食事制限だけで1年で15キロ痩せたよ。
    毎晩1リットル飲んでたビールをオールフリーに変えて、食事も昼は栄養補助食のゼリーとかで晩ご飯1食にしたって言ってた。
    見た目も不健康じゃなくむしろ若返って綺麗になってた。
    中年期以降は食事制限一択だなと思ったわ。

    +9

    -12

  • 700. 匿名 2023/05/17(水) 17:29:18 

    >>5
    もし本当に「食べてなくても痩せない」なら、食糧難、餓死を食い止める希望の光のボディだよ。新たな細胞なのか、酵素をもってるのか…なんにしもとんでもないことだから、すぐ大学や研究機関に向かって、その体を調べてくれ!!人類の救世主だよ!

    真面目に言うなら、食ってるんだよ。
    消費カロリーより食ってたら太るんだわ。常識。

    +102

    -2

  • 772. 匿名 2023/05/17(水) 18:40:45 

    >>5
    だよね。私の姉も太ってて本人はダイエット頑張ってると言いながら毎日炭酸飲料やジュース飲んでるし食事も揚げ物食べてるからこりゃ駄目だと思った。案の定痩せなかったよ

    +39

    -1

  • 824. 匿名 2023/05/17(水) 19:40:09 

    >>5
    食べてないのに太る〜って言ってる人は食費とか全然かかってなさそうで羨ましいって思う

    +22

    -3

  • 825. 匿名 2023/05/17(水) 19:40:31 

    >>5
    痩せにくくなったことが悩みで、色々と検索かけた結果、
    消費カロリー<摂取カロリー=太る、というシンプルな答えに行き着いたよ

    +28

    -1

  • 874. 匿名 2023/05/17(水) 20:31:08 

    >>5
    本人曰く「食事に気をつけているのに痩せない」というガタイ良い知人と食事をするとしっかり食ってる。
    そしてチョイスは揚げ物、パンが好き、重めの間食やデザートもペロリ
    が共通してる。

    やっぱり太ってる人達は食べられる量や質のポテンシャルが違うって思う。逆に痩せてる人はホントに全然食べないもん。

    +31

    -1

  • 891. 匿名 2023/05/17(水) 20:48:26 

    >>5
    痩せの大食いはいるけど
    デブの少食はいない

    ほんまでっかTVで唯一記憶に残ってる言葉

    +36

    -3

  • 998. 匿名 2023/05/17(水) 21:52:39 

    >>5
    それに尽きる。あと、1回1回のカロリーがでかい。それが食事であるならまだしもおやつの量も凄い。
    あと、ちょっとしたことでも全然動かない。

    で、痩せないって言っている。自分もそうなんだけど、やっぱり夜間の食事や甘いものはどこかで絶たないと太っていく。

    +9

    -1

  • 1019. 匿名 2023/05/17(水) 22:02:29 

    >>5
    それ
    試しに絶食3日くらいしてみてほしい絶対痩せる
    それで減らなければ病院案件だわw

    +13

    -2

  • 1073. 匿名 2023/05/17(水) 22:25:02 

    >>5
    食べなきゃ痩せると思っていても、三食しっかり食べないとダメだとか米は食べなさいとか周りがやたら食べさせようとするんだよ
    運動しようにも太りすぎて膝を傷めたし、どーせーっちゅうねん
    永遠に痩せないわ

    +1

    -32

  • 1116. 匿名 2023/05/17(水) 22:56:37 

    >>5
    まれに本当にそういう人がいるらしいね。
    超燃費がいい遺伝子の人。

    +7

    -2

  • 1120. 匿名 2023/05/17(水) 22:58:30 

    >>5
    甘いもの飲まないだけでも変わるよね。でも嫌なんだろうね。

    +13

    -0

  • 1311. 匿名 2023/05/18(木) 01:55:19 

    >>5
    普通の食生活してたら太らないもんね
    体重はカロリーの足し算引き算だから食べすぎてんだよ太ってる人は

    +11

    -4

  • 1372. 匿名 2023/05/18(木) 03:49:22 

    >>5
    炭水化物抜いたくらいで食事制限とか言われても...だよね。それに炭水化物完全に抜いちゃうとかえって痩せにくいし。PFCバランス大事!朝昼1日2食でチーズバーガーだけ食べて無酸素運動してれば痩せるよ。チーズバーガーは1食3個くらい食べても多分痩せられる。

    +0

    -10

  • 1410. 匿名 2023/05/18(木) 06:15:42 

    >>5
    それそれ
    あすけんいれて愕然とした

    ダイエットはあきらめた

    +3

    -7

  • 1436. 匿名 2023/05/18(木) 07:08:11 

    >>5
    そんな人間がいたら研究した方がいいレベルで人体の仕組み超越してるよね

    +9

    -2

  • 1666. 匿名 2023/05/23(火) 18:26:43 

    +0

    -2