ガールズちゃんねる
  • 228. 匿名 2023/05/17(水) 00:08:15 

    >>3
    言ってることは非常に良くわかるし、大人になると多少は当たり前になるんだけど、それでもやっぱり大人でも避けようのない人間関係ってあるし職務上緊密な関係を要求される職種もあるよね、要は狭い職種や職場の人間関係とか寮に入るような集団行動を要求されるような職種とか災害時とか
    ある程度他人と上手く馴れ合う術を幼い頃から学んでいかないとそういうのは身に付かないような気もするし、そんなの日本代じゃなくて全世界どこ行っても人間には必要なスキルだと思うわ
    誰にも文句言われない地位や実力や特殊な技術があれば良いけど、大多数の一般人はそんなものないし好き嫌いに折り合いつけて他人と身を寄せ合う技術って必要だよ
    誰もが一人で強く生きられるわけじゃないからね
    長い目で見て孤独は精神を蝕むし、極論だけど無理に他人に迎合しなくていいって思考メインもマズイと思うわ

    +11

    -41

  • 292. 匿名 2023/05/17(水) 00:49:55 

    >>228
    ネガティブすぎ。批判ばかりでうんざり。

    +16

    -8

  • 440. 匿名 2023/05/17(水) 09:15:40 

    >>228
    え、仲良しこよししなくていいよってのと
    コミュニケーション取らなくて良いよ、って全然別の話だと思うんだけど…、どうあがいても結局「群れるか」「排除するか」の2つしかないってそんな頭悪い会社いたくないな…

    あともちろん群れたい側に「排除しちゃダメ」って話ではあるけど、同時に群れたくない側にだって「お友達になる必要はないけど挨拶、報連相はちゃんとしなさい」って話でもあると思うよ?

    +27

    -0

  • 546. 匿名 2023/05/17(水) 15:55:02 

    >>228
    極端すぎなんだよ
    普通は臨機応変でしょ
    そりゃ頼らなきゃならない場面もあるでしょう
    どっちかって話じゃないですよ

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2023/05/17(水) 22:31:59 

    >>228
    仲良くならずに無視などせずに、スルースキルを磨けよって事じゃない?

    +4

    -0