ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/05/16(火) 23:20:18 

    いじめをするような子がおかしいから、加害者を休ませてカウンセリングとかを受けさせるって海外の方式をさっさと採用すべきだと思う

    +831

    -3

  • 87. 匿名 2023/05/16(火) 23:29:08 

    >>18
    犯罪も加害者にほんと甘いよね!被害者は死ぬまでずっと苦しむのに加害者は支援してくれる人いて更生出来るし不公平!生きてるから優遇っておかしいだろて。

    +168

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/16(火) 23:29:41 

    >>18
    そうよね、日本に全く関係ないハロウィンやイースターはすぐ真似するのにね。

    +198

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/16(火) 23:30:53 

    >>18
    いやイジメられる子もおかしいんだよ
    そういう子はどこに行ってもやっぱりイジメにあうからな

    +2

    -81

  • 215. 匿名 2023/05/17(水) 00:03:38 

    >>18
    イジメてる側の親って自分の子がそんなことするはずない!どうしてうちの子が休まないといけないの、ってなりそうだけど、その辺はどうやって納得させてるんだろう?

    +82

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/17(水) 00:30:01 

    >>18
    いじめっ子を別の環境に移すと、新たないじめっ子が誕生するんだよね。

    +32

    -8

  • 276. 匿名 2023/05/17(水) 00:35:02 

    >>18
    いじめ主犯者と被害者について家庭環境含めた調査研究を行った自治体あるけどね。そこから一歩進めるにはカウンセラーの数を増やすこと、カウセリングを浸透させる必要がある。

    ちなみに加害者と被害者は割りと似通ってるそう。メンタルがタフな方が被害者になるという傾向があったと。

    +41

    -3

  • 358. 匿名 2023/05/17(水) 06:22:55 

    >>18
    いじめっ子って大人になっても他人を陥れること平気でするからね
    更生できそうなうちに治療してやるのは必要だと思う

    +42

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/17(水) 08:30:58 

    >>18
    日本は当分無理だよ。
    加害者がどうたら以前に、学校側がいじめを隠蔽しちゃうんだもん。

    +37

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:26 

    >>18
    ほんとにそう思う。
    息子が四年生のころ階段から押されて怪我をした。いつも意地悪してくる子だから、先生に相談した。
    そしたら担任は「〇〇くんは息子さんのことを友達だと言ってましたし、、」と濁されて思わず「先生も友達を階段から押したりするんですか、、?」と聞いてしまった。
    みんな仲良しは無理。

    +95

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:58 

    >>18
    日本の場合、歪みまくってるからまず教師を一律カウセリングにかけたほうがよさそう。子供は大人の背中を見て育つよ

    +8

    -2

  • 575. 匿名 2023/05/17(水) 17:53:45 

    >>18
    いじめをするメンタルってある意味危ないからカウンセリング賛成

    +9

    -0