ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2023/05/10(水) 21:58:26 

    >>15
    ラストで最後の最後にうっすら希望が見えたのに、それすらも目の前でつぶされてしまう絶望感というのが尾を引いた
    (希望というのはジョニーの中での希望)

    ジョニーの戦争前の生活が時々出てくるのも胸に来る

    +71

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/10(水) 22:00:30 

    >>52
    横だけど見ないほうが良い感じ?それとも考えが深まるから見た方が良いかな?

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/10(水) 22:23:32 

    >>52
    感想、ありがとうございました。
    起承転結のネタバレを読んできました。
    せめて救いのあるようなラストなら良かったんですけどね...
    双方の希望(ジョニーとその他の人)や願いがあまりに逆すぎて...
    この後結局、どうなったのかもモヤモヤしますね。

    +28

    -3

  • 153. 匿名 2023/05/10(水) 23:40:49 

    >>15
    主人公は絶望的な立場だけど
    昔の映画なので、良い意味でお芝居っぽさのある雰囲気のせいか
    そんなに生々しい感じではなく、静かに反戦を訴えるような
    国語の教科書というか文学小説を読むような感じでした。

    >>52
    現実シーンは白黒で、
    まだ元気だったころの回想シーンはカラーなんだよね。

    鑑賞後には何とも形容しにくい余韻を残すから
    一度見たら、もう二度と見たくないけど
    誰かに見てほしいとも思ってしまう映画。
    看護婦さんとのやりとりがとても美しくて
    これは今の映画では味わえない清らかさだと思う。

    +37

    -0