ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/04/30(日) 17:03:11 

    死ぬまで働く予定の人、働きたい人いますか?

    主は収入が良くないし、多分仕事辞めたらボケるの早くなるだろうし、仕事するのは嫌いではないから、高齢者になってもパートとかして死ぬまで働きたいです

    私は母方の祖母がピンピンコロリに憧れていて、亡くなる半年くらい前まで週4くらいで働いていて、ボケることなく亡くなりました

    死ぬまで働く予定の人で語りませんか?

    +518

    -14

  • 2. 匿名 2023/04/30(日) 17:03:54 

    >>1
    頑張ってねー

    +41

    -59

  • 8. 匿名 2023/04/30(日) 17:04:38 

    >>1
    おいくつだったの?

    +0

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/30(日) 17:05:09 

    >>1
    私は専門職で定年はないし、仕事が大好きなので死ぬ前日まで働きたいと思ってる。

    +139

    -7

  • 19. 匿名 2023/04/30(日) 17:05:52 

    >>1
    それが理想

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/30(日) 17:06:01 

    >>1
    死ぬまでゴロゴロするにゃん

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2023/04/30(日) 17:06:08 

    >>1
    ひ~んこ~ん か~んこ~ん♪
    ひ~んこ~ん か~んこ~ん♪

    +5

    -18

  • 23. 匿名 2023/04/30(日) 17:06:49 

    >>1
    ポックリ逝けることって珍しいし、思う通りいかないから皆不安なんだよね。
    死ぬまでに病気で働けない、動けない となったらどうなるのか、、のところが不安なわけで。

    +149

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:24 

    >>1
    働かなければならないと思う。結局自分のことは自分で!って世の中になりそうだし、施設に入るとかなっても先立つものがなければ入りたくても入れない。お金は大事!ボケないようにしないとと本気で考えてる。

    +83

    -3

  • 42. 匿名 2023/04/30(日) 17:12:42 

    >>1
    別に貧困じゃないし旦那も子供もいるけど死ぬまで働きたい。お金なんていくらあっても困らないし、家庭以外の居場所があった方がいい。もちろん周りに迷惑かけない程度でね。

    +41

    -12

  • 53. 匿名 2023/04/30(日) 17:15:48 

    >>1
    50代後半くらいからしんどくなってくるから自分が思ってる以上に歳とってから働くことに自信がなくなってくると思う
    だからそこも考えて少しでもできる間に貯金しておいたほうがいいよ

    +96

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/30(日) 17:19:32 

    >>1
    死ぬまで働ける人って自営業のイメージなんだけどどうなんだろ
    お金のことを考えると働き続けなきゃいけないだけ
    先のこと考えると病みそう

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/30(日) 17:21:50 

    >>1
    さすがに死ぬまでは無理かもだけど…週2なら75歳まで働けそうだと思ってる。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/30(日) 17:22:47 

    >>1
    健康寿命が延びてきたしなぁ。

    日本人のいま働きたくても働けていない人が、
    職につければ「移民いらない」とも聞くので、
    元気なら日本人に働いてもらえたほうが日本にとっていいよね?

    田舎だと暇つぶしもかねて、
    ちょっとした懸念くらいで、待合室で顔見知りができるほど病院通いしている人もいるし、
    医療充実しているのは日本の誇りでもあるんだけども、
    まぁまぁ元気なら人生の張り合いにもなるので、働いててもらいたいかな…。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/30(日) 17:44:56 

    >>1
    85歳まで生きるとして そんな年まで雇ってくれるとこあるのかなぁ?

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/30(日) 17:48:29 

    >>1
    >>3 >>6あたりでも言われてるけど
    「働きたい」じゃなく「働くしかない」

    100年時代とか言われて何歳まで生きるかわからない。
    歳とってから どんな病気になるかもわからない。
    年金も介護もあてにはならない。
    ピンピンコロリなんてかなり幸運なレアケースで
    介護殺人とか孤独死が 「ありえない未来」じゃない

    一定年齢を超えたら、
    難病とか終末期とかじゃなくても
    希望者には安楽死を認めてくれないかな…
    長生きというリスクの不安抱えながら生きるのしんどい。

    +70

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/30(日) 18:03:00 

    >>1
    私もそうなりそう
    子供も孫も出来なそうだし現役のまま50代くらいであっさり病気でいきたい

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/30(日) 18:25:16 

    >>1
    はい!体が動けるうちは死ぬまで働くつもりです。
    40代ですが65歳以降も食べていけるように、今のうちに資格とったり勉強して未来に備えています。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/30(日) 18:31:29 

    >>1長時間労働、低賃金で死ぬまで働くって
    死にたくたらん?
     


    私はそんな生活、絶対に嫌だw

    +11

    -7

  • 223. 匿名 2023/04/30(日) 18:58:06 

    >>1
    個人事業主だからできるだけ働きたいけど
    高齢だと仕事の依頼が来なくなるんだろうな

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/30(日) 19:08:00 

    >>1
    今は更年期障害が酷くて仕事してないけど、落ち着いたら働きたい!切実に。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/30(日) 19:32:25 

    >>1
    定年後は何の仕事(パート)したらいいか真剣に考えてる。
    でも全く思いつかない

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/30(日) 20:30:32 

    >>1
    素晴らしい

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/30(日) 20:37:23 

    >>1
    脳トレにはなるね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/30(日) 20:51:25 

    >>1
    宝くじでも当たらない限り、死ぬまで働ける体力があるなら働くなあ。
    産後、仕事辞めて3年半無職になったら頭が本当ボケた。
    言われた事すぐ忘れて、あまり人とも喋らなくなるから社会性もなくなってた。
    今は週4でパートしてるから記憶力もだいぶ戻ったけど。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/30(日) 21:10:31 

    >>1
    問題は働くところがあるかなんだよね。労働力が減ってるから今70歳定年だけれど、あるいはもう少し長く働けるようになってるかもしれない。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/30(日) 23:07:32 

    >>1
    はーい!
    毒親育ちでまともな教育受けてないので、死ぬまで働く覚悟してます。働くの好きだし、ピンピンコロリできたらいいなー。

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/01(月) 00:12:14 

    >>1
    エリザベス女王も死ぬまで働いていたし、最近退位されましたが天皇皇后陛下も定年退職なんて無いし、地位のある人は皆死ぬ間際まで働いてると思うので、見習って働き続ける所存であります

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2023/05/01(月) 09:12:34 

    >>1
    定年後はまったりパートとかしたいな
    毎日が日曜日は3か月くらいはいいけどずっとだとメリハリがなくてしんどくなると思う
    それか何か学びなおししたい

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/01(月) 10:33:37 

    >>1
    70まではなんとか働きたいな
    今の職場定年ないし、楽だから
    病気にならない限り頑張りたい

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/01(月) 11:35:33 

    >>1
    私のマンションの管理人やってたおじさんは亡くなる次の朝まで仕事してたなぁ…次の朝…出勤してなくて家に電話かけたけどでなくて家に入ったらお亡くなりになってた…亡くなる1ヶ月前から具合悪そうにしてた

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/01(月) 12:31:46 

    >>1
    働きたく無いけど、今のままではそうなりそう。
    投資始めたのも遅くてもらえるの70歳以降なのよね。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/01(月) 13:24:05 

    >>1
    働かないと暇すぎるし
    お金ないとつまんない

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/01(月) 16:45:51 

    >>1
    雇ってくれるところがなくなるまで頑張るつもりです
    心身ともに健やかでいるというのが最大のテーマ

    +1

    -0