ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2023/04/29(土) 09:23:46 

    >>52
    公文てガルでよくみるけど、フランチャイズでそこら辺のおばさんがよくやってるから、ガルでのステマ活動かなと思って見てる

    +18

    -7

  • 95. 匿名 2023/04/29(土) 09:25:33 

    >>91
    思ったより少なかったね。通信教育の方が上だった。共働きが増えたからかな?

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2023/04/29(土) 09:27:05 

    >>91
    周りに公文沢山みないですか?
    難関中高一貫いかせてるおこさんでも
    殆どが幼稚園で公文→日能研や浜学園に移動→じゅけんです。

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/29(土) 09:42:43 

    >>91
    公文は合う合わないが顕著だからねー
    それでいて教室が圧倒的に多いからそれだけ通った人が多いわけで。
    あるトピでは上げられて、ちがうトピでは下げられたりしてるよ。
    やって伸びた人は推すだろうし、合わなかった人は無駄だったっていう、それだけの事だと思う。

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/29(土) 10:43:20 

    >>91
    うちの弟が通っていた時は先生の娘が偏差値76の高校に合格していたから、やっぱり頭が良くないとならないんだなぁと思った。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/29(土) 11:04:09 

    >>91
    兄弟全員東大に受かった子達が通ってたとかで公文が良い!って言われるようになったイメージ

    +12

    -0