-
1. 匿名 2023/04/26(水) 21:43:52
制限もないので、近所も気兼ねなく行ける今、みなさんはどんな場所へ行って楽しんでますか?
私は、散歩、カフェでのんびり、コンビニなどに行って過ごしています。+42
-2
-
8. 匿名 2023/04/26(水) 21:46:10
>>1
私田舎やから何もないわ
近所の飼い猫さんが友達や+14
-2
-
15. 匿名 2023/04/26(水) 21:49:05
>>1
近くに小高い山とかない?
展望台で景色を眺めながらおにぎり食べるのオススメ+8
-3
-
18. 匿名 2023/04/26(水) 21:50:00
>>1
野良猫探し+6
-1
-
19. 匿名 2023/04/26(水) 21:50:03
>>1
ベランダで酒飲んでる+11
-3
-
21. 匿名 2023/04/26(水) 21:50:42
>>1
この時期は買物がてら通りの花を見て楽しんでます。梅雨にかけてはあじさいが楽しみ!+8
-3
-
25. 匿名 2023/04/26(水) 21:54:21
>>1
制限なくなったからこそ、外に出ると人が多過ぎて疲れちゃう。。。私はいい眺めの宿取って部屋でご飯食べて、お風呂もビューバスだったり温泉なら客室露天風呂付きにしてホテル内で過ごすことを満喫してる!+21
-1
-
26. 匿名 2023/04/26(水) 21:58:23
>>1
近所ってか庭先ですが
蟻の🐜巣を観察して楽しんでます。
蟻のオスはほぼ交尾出来ても出来なくても
交尾の時期が終わると皆死んでしまうらしいのです。
なのでそこらで見る蟻は99%雌で、外をうろちょろしてるのはお婆ちゃん蟻なのです。
巣の中は女王蟻を筆頭に若いメス蟻達が巣作りと子育てに邁進して、
危険が多い外での仕事は老蟻は外で狩をするらしいのです。
老蟻を眺めて親近感?が出て頑張って!と、食べてたお菓子を巣の近くに置くとすぐさま仲間を呼んできて運んでました。
蟻のフリして住み着く虫もいて見てて面白いですw
蟻が愛おしくなってきたのでアリの巣買おうかなと思ってます。(観察用)
近所?なのかよくわかりませんがw
地味に楽しんでおります。
+34
-2
-
41. 匿名 2023/04/26(水) 23:32:15
>>1
結局イオン+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する