ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/04/19(水) 22:23:05 

    しかし美男美女たいてい相手いるよ

    昔みたいに無理にお見合いとかでくっつけないとこうなるだけ。ただ下と下をくっつけても子が生まれたら容姿や知性で苦労してしまう。

    優生思想はダメだけど、最近なんか日本は強烈な淘汰圧が働いてる気がする。ハイスペ以外は結婚や子を持てない時代に。

    +380

    -31

  • 467. 匿名 2023/04/20(木) 00:03:05 

    >>50
    ほんとこれ。

    でも遺伝子の多様性を考えると様々な人が子孫残した方がいいんだけどね。DNAはコピーエラーで必ず変化していくから時々突然変異でエリートが生まれる

    +72

    -1

  • 484. 匿名 2023/04/20(木) 00:11:08 

    >>50
    世間は口に出さないけど、がるでは容姿叩き身長叩き学歴叩きすごいじゃん。自信ない人や収入の少ない人は結婚しないし子孫残すわけない。1人で精一杯だし、寂しさはスマホやペットが埋めてくれる。むしろ1人の方が都合がいい。

    +85

    -3

  • 610. 匿名 2023/04/20(木) 00:55:30 

    >>50
    わかる。ルックスよければ周りほっとかない

    +53

    -7

  • 754. 匿名 2023/04/20(木) 05:52:48 

    >>50
    見た目が全てと言われてるんだから顔面知性ともに上位層の子として生まれなかった場合苦労する未来しか見えない

    +44

    -1

  • 935. 匿名 2023/04/20(木) 09:29:57 

    >>50
    ほんとこれ思う
    すごい速さで粛々と淘汰が進行中に感じる
    男女とも容姿学歴収入社会的地位などが一定レベルに達してない人は恋愛市場で超苦戦するし婚活市場に救いを求めようにも判断される要素は基本同じ
    結婚できるのは選ばれし少数派の時代が目の前に来てる

    +55

    -3

  • 1268. 匿名 2023/04/20(木) 12:37:13 

    >>50
    生き物って、もともと「優れた遺伝子を次世代に残そう」として頑張っているんだよね・・・
    だからまあ、今の方が生き物としては本来の形なんじゃない?


    +46

    -3

  • 1629. 匿名 2023/04/20(木) 15:12:00 

    >>935
    >>754
    >>50
    2000年代前後からその兆候はあって、やっぱり
    90年代後半の金融危機を乗り越えて資産あって稼げる人が美人妻をもらうパターンが多く、極端な不細工はいなくなった気がする。化粧やヘアメイクの技術は上がったにせよ顔面偏差値は平均以上になってる。

    +4

    -2

  • 1669. 匿名 2023/04/20(木) 15:29:57 

    >>50
    昔は女性は相手の容姿を、男性は学歴とか収入を妥協して結婚する傾向あったと思うけど、今や男性も容姿が良くないといけないし、女性にも学歴や収入を求めるようになった

    +19

    -0

  • 2282. 匿名 2023/04/20(木) 19:19:26 

    >>50
    ハイスペじゃないなら子なしが正解だよ
    容姿まずい
    実家貧乏
    勉強も運動もダメって
    自分なら絶対にそういう子に生まれてきたくないと思う
    親ガチャの自覚あったら子は産まないのが正解

    +14

    -0

  • 2293. 匿名 2023/04/20(木) 19:23:51 

    >>50
    ハイスペ以外は結婚や子を持てない時代に。

    それでいいと思う
    うちの親みたいにブス貧乏バカの底辺同士が子供作ったおかけで子供みんな苦労してるもん
    出会える相手も同類だから負のループだしね
    淘汰された方がこの世の為だわ

    +15

    -1