ガールズちゃんねる

知的障害児の子育て part8

285コメント2023/05/11(木) 14:13

  • 239. 匿名 2023/04/17(月) 15:20:27 

    もうすぐ3歳今年からプレに入ったのですが他の子との差を強く感じました。診断はまだですが自閉症だと思ってます。発語なしです。(受診、発達検査一度してます)
    お名前呼ばれて先生のところに物を取りに行くがほとんどの子出来てるのにうちの子は出来ませんでした(手を引いて親が連れて行って補助しました)この子なんか違うなと周りも感じるようになるかもしれない。プレ幼稚園通った人いますか?どうでしたか?お誕生日のときインタビューするらしいのですが無理だと思います...
    行事もちゃんと参加できるかわかりません...
    わかってはいたけど...
    満3歳児クラスって障害あっても入れるのでしょうか?入った子いますか?

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/17(月) 15:38:54 

    >>239
    満3歳クラスなら障害のあるなし明確ではないし1人で歩けて意志疎通取れるなら普通は入れるよ
    意志疎通取れなくても入れるかどうかは園に確認した方がいい
    入園できてもその後のフォローのあるなしも確認した方がいいよ
    加配をつけてくれる園なら何人か障害のある子はいると思うけど、「うちは加配をつけないですけど大丈夫ですか」と確認される園もある
    それならきっぱり断ってくれる方が親切だと思うけどね

    普通の保育園や幼稚園から小学校の特別支援級ってパターンは何人か見てる
    でも、園にいる時に行事で悪目立ちしてなかった子もたくさんいるから障害も色々だなと思ってる
    うちは末子が入園前に発語なかったから普通の園(加配あり)と療育園を併願したよ
    療育園は検査して重要度高い子から決めるから3歳だと落ちることが大半なので併願した

    長文ごめん

    +9

    -1

関連キーワード