ガールズちゃんねる

社会人になった後、学生になった方

84コメント2023/04/09(日) 00:47

  • 70. 匿名 2023/04/06(木) 07:23:12 

    >>52
    私も社会人から看護学部に入学したけど意外と人間関係には苦労してない
    今はいじめやアカハラはタブーだから大学側はかなり気を付けてるよ
    実習も大変だけどパワハラ系の苦労はないし、指導者側に問題があれば普通にクレーム入れられる
    教員含め変な人はいるし、ある程度のコミュニケーション能力、交渉力が必要のは同意する

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/06(木) 07:52:29 

    >>70
    学校によってなのかな
    うちの学校はいじめみたいな陰湿な事するのは、10代20代はいなくて、40代とかが多いかも
    教員の贔屓は目に見えて分かるね
    努力してる人が報われる訳でもないし、やっぱコミュニケーション能力とか好かれる力って大事だなって実感
    指導者側のパワハラは思ってたよりないのは同感

    +0

    -0

関連キーワード