ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2023/04/03(月) 21:55:03 

    >>27
    多分「先生の話をもっと聞きましょう」「お友達のペースに合わせてあげましょう」って何回も何回も言われて来たのかな。
    でも先生が気を遣って長所も言ってあげるタイプだと長所の方だけちゃんと聞く。
    注意や短所の指摘は聞いたフリ。
    成績は自宅学習でもそこそこ伸びるし、好きな事は極めるから多分部活やサークルも結構良い成果を出す。
    で、バイトや社会に出てからが詰む。

    自分や周りのアスペ見てるとそんな感じ。

    +146

    -1

  • 1160. 匿名 2023/04/04(火) 18:25:49 

    >>97
    大学院で博士号取って研究者、とかできればね。
    でもそれをさせてあげるには経済的に余裕のある家庭じゃないと無理だしね。

    +7

    -0