ガールズちゃんねる
  • 146. 匿名 2023/04/03(月) 22:10:54 

    >>25
    口では自虐ばかり言う人もいるけど結局それって「こう言っておけば許されるよね?」「『そんな事ないよ』って言ってくれるよね?周りもこのやり取り見て私に好感持つよね?」の裏返しだと思う。

    短所ってわざわざSNSや大勢いる前で言わないし、言う前に少しでも直そうとするよね。

    +126

    -5

  • 178. 匿名 2023/04/03(月) 22:25:37 

    >>25
    認知の歪みってやつ?

    +100

    -2

  • 267. 匿名 2023/04/04(火) 00:02:09 

    >>25
    診断されてない発達障害の人はそうかもね。診断されてたり、されてなくても色々読み漁って知識のある人は、自分を客観視した結果コンプレックスの塊みたいになる人も少なくないよ。ソースは自分

    +78

    -2

  • 283. 匿名 2023/04/04(火) 01:03:09 

    >>25
    注意されたり疑問に思われたりしてるのを不思議そうにしてるもんね。きょとん顔というか。

    自分の言動に周りが戸惑ってる事を心底わかっていなくてグイグイくる積極奇異型を見てるとほんと自己評価どうなってんのと思う。

    +109

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/04(火) 02:20:32 

    >>25
    高い。バイトすら首になって続かないのに、かわいくて高学歴で固い仕事の女性しかイヤだとかごちゃごちゃ抜かしてた
    大谷翔平さんくらい稼いでから発言してほしい

    +63

    -1

  • 315. 匿名 2023/04/04(火) 02:23:15 

    >>25
    今の若者

    +8

    -10

  • 359. 匿名 2023/04/04(火) 05:20:07 

    >>25
    医師やカウンセラー、支援者に自己評価が低すぎるから問題だと言われたのですが…

    やっぱりそうですよね…みんな気を遣っているだけ…

    +10

    -6

  • 469. 匿名 2023/04/04(火) 09:31:09 

    >>25
    発達障害には先天的な脳の欠陥があるわけだから、お互い様みたいな高度な精神は難しいんじゃない?
    ずば抜けて頭がいい人ほど寛容で穏やかだったりする

    +49

    -4

  • 792. 匿名 2023/04/04(火) 15:11:59 

    >>25
    謙遜て言葉知らないの?レベルで自己評価高いよ。

    +34

    -0

  • 1399. 匿名 2023/04/04(火) 20:44:40 

    >>25
    うちの職場の発達障害の女性は、男性社員に本気で注意されているのに、「自分に気があるから自分にだけ言ってくる」と思ってる。
    だから注意されたことをちょっと自慢げに周りに言ってくる。

    +22

    -0