ガールズちゃんねる
  • 93. 匿名 2023/04/02(日) 09:01:43 

    夫との新婚旅行で海外に行く事になり、パスポートを作ったんだけど、夫が自分の名前をローマ字で書けないと知り、驚愕
    自筆じゃないといけないので、私がメモ用紙に書いたのを見て写し書きさせた
    英語が苦手とは言っていたけれど、ここまでとは…と絶句した

    +491

    -19

  • 122. 匿名 2023/04/02(日) 09:08:01 

    >>93
    英語苦手云々以前の問題の気がする

    +502

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/02(日) 09:17:50 

    >>93
    英語であって英語じゃない

    +289

    -4

  • 185. 匿名 2023/04/02(日) 09:24:07 

    >>93
    いやローマ字は英語とは別物ですが…。
    アルファベットで表記する日本語。

    +332

    -3

  • 218. 匿名 2023/04/02(日) 09:36:43 

    >>93
    失礼だけど、不登校とかじゃないよね
    地方の公立でも、英語の学用品にはローマ字で自分の名前を書くように指導されてたから、書けない人が居るのは謎だなー

    +209

    -15

  • 424. 匿名 2023/04/02(日) 10:45:41 

    >>93
    よゐこ濱口のhamaguchtみたいな感じ?

    +86

    -1

  • 731. 匿名 2023/04/02(日) 15:10:39 

    >>93
    うわぁ、何かもうそれだけで嫌いになりそう

    +144

    -3

  • 872. 匿名 2023/04/02(日) 17:05:30 

    >>93
    まともに学習してなかったんだね。

    +71

    -0

  • 990. 匿名 2023/04/02(日) 18:57:20 

    >>93
    英語とかそういう問題じゃないよ。
    日本で教育受けたの?
    中卒とかならわかるけど。

    +90

    -0

  • 995. 匿名 2023/04/02(日) 19:00:54 

    >>93
    今も続いてるの?

    +30

    -1

  • 1120. 匿名 2023/04/02(日) 20:38:31 

    >>93
    以前障害があってローマ字書けないという人に会ったことがあります。勉強不足というより、そういう類の特性の場合も…

    +78

    -2

  • 1490. 匿名 2023/04/02(日) 23:15:07 

    >>93
    パスポートのサインてローマ字じゃなくて漢字でもいいのに。
    こだわり?

    +27

    -0

  • 2184. 匿名 2023/04/03(月) 18:37:34 

    >>93
    ひょっとしてご主人学習障害とかあったりするの??
    それとも単にローマ字書けないだけ?

    +3

    -1

関連キーワード