ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 08:57:26 

    有名な観光地行っても自分には何を楽しめばいいのか分からなかった時
    五稜郭見てもマーライオン見てもへー(棒としか思わなかった

    +17

    -38

  • 71. 匿名 2023/04/02(日) 08:58:49 

    >>64
    見るだけのやつってもう写真で知ってるし感動薄れるよね。
    鎌倉の大仏見た時に想像してたよりずっと小さくてがっかりした。

    +23

    -32

  • 96. 匿名 2023/04/02(日) 09:02:15 

    >>64
    予備知識がないとね

    +30

    -4

  • 721. 匿名 2023/04/02(日) 14:54:16 

    >>64
    五稜郭は幕末の土方歳三や榎本武揚の活躍を思い浮かべながら観るところだからなあ

    +26

    -0

  • 725. 匿名 2023/04/02(日) 15:04:38 

    >>64
    えー…五稜郭以外にも四稜郭と七稜郭ってヤツがあるみたいだから、いっそまるっと巡ってみたいけどなー(函館いいなぁ) そいで「はーーーるばる来たぜ箱だっけー♬※子供時代の替え歌」歌いながらくるくる舞う(不審者?)

    +4

    -6

  • 1069. 匿名 2023/04/02(日) 20:07:02 

    >>64
    昔鎌倉の銭洗弁財天に北鎌倉駅から行った時に、道に迷って彷徨い山の斜面を這って登り、たどり着いた時には安堵と感動と達成感があったから、あえて道に迷って行くっていうのはどうだろう?

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2023/04/02(日) 22:42:48 

    >>64
    有名ってだけで見ても面白くないよ
    その歴史を知らなきゃ

    +9

    -0

  • 1890. 匿名 2023/04/03(月) 05:36:19 

    >>64
    佐幕派の私が五稜郭見たら、さだまさしの
    ♪夢が咲き 夢が散る 夢が舞い 夢が逝く
    って日テレ大河の【夢の吹く頃】が頭を巡るわw

    +1

    -0

関連キーワード