ガールズちゃんねる
  • 313. 匿名 2023/04/02(日) 10:05:04 

    >>4
    同じ!!茹ですぎみたいに柔らかくて全然美味しくなかった。四国のうどん最高と思った。

    +108

    -95

  • 400. 匿名 2023/04/02(日) 10:36:39 

    >>313
    それが伊勢うどんの特長だからねぇ。
    カレーにスパイスを使うように、伊勢うどんはくたくたがデフォルト。

    +93

    -5

  • 425. 匿名 2023/04/02(日) 10:46:26 

    >>313
    好き好きですよ。
    あなたが四国を好きなように、伊勢が好きな人も居る。
    四国を引き合いに出す必要はどこにもない。

    +117

    -12

  • 657. 匿名 2023/04/02(日) 13:43:51 

    >>313

    それぞれの文化だから。

    +41

    -3

  • 1046. 匿名 2023/04/02(日) 19:46:39 

    >>313
    コシが強い讃岐うどんは意外と珍しいのよ。他の地区のうどんはのど越しがいいもの、やわらかいのが特徴なもの、味がしみ込んでいるもの、ラザニアみたいに麺が幅広いもの、日本はうどんの種類が多い。

    +26

    -0

  • 1049. 匿名 2023/04/02(日) 19:48:27 

    >>313
    私は関西のほわほわなうどんが好きだからコシがあるのは好きじゃない

    +26

    -3

  • 1636. 匿名 2023/04/03(月) 00:26:06 

    >>313
    昔はるばる伊勢参りしに旅してきた人の疲れた身体にも優しいからって理由だった気がする
    伊勢うどんがフニャフニャな理由

    +5

    -0

関連キーワード