ガールズちゃんねる
  • 225. 匿名 2023/04/02(日) 09:38:09 

    もんじゃ焼き(東京)

    大して美味しくもなくてガッカリ😞💨

    +87

    -110

  • 334. 匿名 2023/04/02(日) 10:10:08 

    >>225
    都民ですが、自宅で作った方が美味しいです
    私は下町のもんじゃ焼き屋に食べに行っておかみからべらんめえ調で作り方指摘されて、ほんと嫌になった思い出あります

    +93

    -10

  • 484. 匿名 2023/04/02(日) 11:15:12 

    >>225
    めちゃくちゃ美味しいがウリでもないからね。名物なだけで

    +51

    -0

  • 513. 匿名 2023/04/02(日) 11:28:06 

    >>225
    もんじゃ焼きって本来、子どもが駄菓子屋に、少ないお小遣いを握りしめて食べにくるものだからね
    薄い生地で鉄板に文字を書いて遊びながら食べるもの
    他の地方のお好み焼きの店に初めて行ったとき、味にこだわるあまり、客に焼かせてくれないのが衝撃だった 笑
    文化の差だね

    +61

    -6

  • 1513. 匿名 2023/04/02(日) 23:24:39 

    >>225
    期待して食べるもんじゃないよね
    初めてもんじゃ食べた時同じ感想だった
    そのうち何度も何度もいくうちにサワー飲みつつ友達とワイワイ食べるもんじゃの楽しさ知って好きなったけどね。あともんじゃたべるならもちチーズ明太、とかテッパンメニューを頼むのがよろし。

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2023/04/02(日) 23:56:58 

    >>225
    これは本当店によるのよ。

    出汁がきいてて味濃いめで美味しいお店もあるし、全然美味しくないところもある。

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2023/04/03(月) 02:13:00 

    >>225
    そうね
    高いしね
    だからお金出してまで行くところではないよね
    でも、無性に食べたくなるのよ。

    家でフライパンで作れるから作ってみてね!

    +4

    -0

関連キーワード