ガールズちゃんねる

意地悪な人にありがちな特徴

1853コメント2023/04/25(火) 23:15

  • 1757. 匿名 2023/04/02(日) 17:33:28 

    >>1749
    スマホいじってるのは失礼だと思うけど、その場にいない友達の話ってそんなに非難されるような話題なの?
    それ言ったら自分の親、兄弟、夫、子供、職場の人の話なんかもできないよね
    それ以外にも好きな芸能人の話とか自分の趣味の話も相手が興味ないならできなくなっちゃうし、かなり限定的な話しかできないと思うんだけど何の話ならしてもいいの?
    天気の話とか美味しい食べ物の話とか?
    でもグルメ系の話も食に興味ない人からしたらどうでもいいよね

    +3

    -2

  • 1760. 匿名 2023/04/02(日) 18:13:17 

    >>1757
    よこ
    そればっかりは流石に失礼じゃない?
    ならその友人と会えば?ってなる
    話題の一つなら気にならないけど
    普通なら目の前の友人と語り合いになるのが自然かと

    +3

    -0

  • 1764. 匿名 2023/04/02(日) 18:37:52 

    >>1757
    >>1749だけど言葉足らずだったらごめん
    その場にいない、こっちは会ったこともLINEもしたことないような友達の話「ばっかり」を一方的にされることだよ。
    あなたの言うように、対面の話の相手は経験した事も興味もないであろう話を延々と続けられるのは内容がグルメでも人でも聞いている側としては迷惑だし、話す側の身勝手さを感じるよ。
    それが物なら気軽に「ごめん、私はそれあんまり興味ない」と断って話題を変えるよう提案もしやすいけど、対象が人なら言いづらいよね。
    人の中でも、親や兄妹なら本人と紐付いているからあまり虚偽は言えないけど、友達と言うと次会ったときに「この前話題に出した友達と連絡つかなくなった」と逃げることもできる。
    共通の知人ならまだ許容できるけど、作り話なのか実体験なのか確かめようがない、話す側が逃げやすく、聞く側が全面的に気遣いを求められる関係の人物の話ばかりをするのは意地悪と言うか思いやりに欠けると思うよ。

    +4

    -3

関連キーワード