ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/04/01(土) 10:22:17 

    今日子供と人生で初めて外食に行きます!気をつけることや、みなさんの初外食の思い出などを聞きたくてトピ立てました。場所はファミレスです!皆さんよろしくお願いします

    +49

    -24

  • 7. 匿名 2023/04/01(土) 10:23:54 

    >>1
    子供何歳?小さいならシールブックとか持っていく

    +54

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/01(土) 10:26:04 

    >>1
    子供さんの年齢が分からないと
    アドバイスしにくい。
    赤ちゃん〜小学生?
    で完全に違う。

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/01(土) 10:27:14 

    >>1
    たまにいるんだけど椅子にかかとをドンドン打ち付けてる子ども、他の席まで響くからもしお子さんがし始めたらやめさせてほしいです

    楽しんできてね(^^)

    +27

    -6

  • 27. 匿名 2023/04/01(土) 10:29:41 

    >>1
    歳が分からんと答えられない
    私はベビーカーの赤ちゃんの時にデビューしたけど

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/01(土) 10:29:55 

    >>1
    親が1人ってことかな?
    私も躊躇してたからお出かけではテイクアウトで外のベンチで食べたりしてたなー。子供はベビーカーで。それも良い思い出です。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/01(土) 10:33:26 

    >>1
    お子様ランチ食べられる年齢ならウェットティッシュは多めに持って行った方が良いよー。ゴミ入れる袋も。
    親はゆっくり食べられないと思うけど、初めての外食楽しんでね。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/01(土) 10:35:12 

    >>1
    初めての外食かあ
    ベビーカーで連れて行って、子供だけ離乳食とかは0歳の頃からしてた
    子供も外食メニュー食べれるようになったのは1歳の時だけど、めちゃくちゃ大変だけど、やっぱり皆一緒に美味しいもの食べれて子供も楽しそうだったから良かったよめちゃくちゃ大変だけど

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2023/04/01(土) 10:36:26 

    >>1
    ファミレスはそう言うところだから
    節度守ってれば多少泣いてても気にならないよ

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/04/01(土) 10:37:20 

    >>1
    子供が3歳くらいの時だったと思う。
    マックのポテトが好きでばくばく食べてたけど急に静かになってテーブルにうつ伏せになってきて。
    とっさに起こして口の中に指をつっこんで入ってるポテトをかきだしたら、すぐ意識が戻ったけど後ですごく足が震えました。たぶんほんの数秒のことだったと思う。
    マックのポテトを喉に詰まらせた話は他でも聞いたことがあるから絶対に目を離さないように、一度にたくさん口に詰め込まないようにしてあげてください。アイコンがポテトだったから思い出しました。
    ちなみにその時うちの旦那はただ子供の名前を大声で呼んでるだけでした。。

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/01(土) 10:37:31 

    >>1
    レジとか入り口に誰が買うんだろう?ってオモチャが置いてある。子供連れで行くようになって、そこに置いてある猫のぬいぐるみを欲しがって、その年それがクリスマスプレゼントになったよ。

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2023/04/01(土) 10:43:57 

    >>1
    お子さんが何歳かわからないけど自分の注文する時は冷めても美味しく食べれそうなものにした方がいいよ
    子供の世話しながらさぁ食べるかとなった頃には冷めてしまってまずくなるのあるから。
    でもそれも経験だから楽しんできてね!

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/04/01(土) 10:44:55 

    >>1
    いいね♡
    楽しんでおいで!うちの息子初外食で私のポテトを盗み食いしてたわwあまりに美味しそうで私の日々の手作りっていったい…って思った記憶がw

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:22 

    >>1
    初めてはお食い初めの時だったなー、赤ちゃん食べる真似だけだけど。

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2023/04/01(土) 10:59:24 

    >>1
    気負うことないよ、案外普通だよ。オムツ交換や授乳できる場所あるかとかは事前に確認しておくと楽かな。
    食べる時間に寝ててくれると、親孝行な子だねーってよく言われていた思い出。一応、授乳時間とか調整してんだけどね。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/01(土) 11:05:35 

    >>1
    ファミレス最高ですよね。

    初めての外食、モールのフードコートならそれぞれ好きなもの食べられるし、多少騒がしくて大丈夫!と思っていました。

    でも当たり前だけど、子どもを連れてトレーを自分で持っていかなきゃいけないんですよね。時間帯間違えると混んでるし。
    何気にハードル高かった…

    お子さま椅子に子ども置いてごはん取りにいく大人いるけど、私にはできなかったです。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/01(土) 11:11:13 

    >>1
    何歳かわかりませんがファミレスなら大丈夫かと思います。
    外食のとき1歳ごろは椅子から落ちないようなベルトみたいなのを常に持ってました。(大昔ベルメゾンで買った)

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2023/04/01(土) 11:23:10 

    >>1 数十年前の事ですが我が家もデニーズが外食デビューでした☺大人しく楽しくお食事してくれるか…と不安でしたが楽しく過ごすことができましたよ。主さん家族美味しく楽しい時間が過ごせますように!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/01(土) 13:32:16 

    >>1
    ついこの前1歳1か月の娘連れて家族で初外食(焼肉)行ったよー!
    楽しい外食になると良いね!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/01(土) 15:30:43 

    >>1
    娘と初めての外食、よく覚えています。
    比較的空いてるレストランを選んで、小さな娘と向かい合って初めての外食。
    ドキドキしたけど良い子にしてくれてたな。
    私は酢豚定食を頼んだんだけど、人が作ってくれる温かいご飯を食べたのが久しぶりすぎて体に染みたな。
    その娘は今高校生。

    主さん楽しんで来てください。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/02(日) 07:11:40 

    >>1
    わー!懐かしい!
    とにかく、楽しんできてね。
    お子さんは、初体験ばかりだし、かわいい姿がたくさん見れますね。

    +0

    -0