ガールズちゃんねる
  • 146. 匿名 2023/03/30(木) 12:56:33 

    >>87
    もともとTen Little Niggersでイギリスで出版され、アメリカで出版の際にAnd Then There Were None とタイトルを変えて出版。Ten Little Indians は劇中曲でマザー・グースが元となってる。こちらも改変されてる。

    クリスティ以外もアメリカは原作を勝手に改変して、時代考証めちゃくちゃにするからイヤ。ジェームズ・アイヴォリーくらいじゃない?原作に忠実なの。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/30(木) 13:11:01 

    >>146
    >アメリカは原作を勝手に改変
    筆頭がディズニー。ディズニーが嫌いな理由の一つ。
    あとフランダースの犬はハッピーエンドらしい。

    「そして誰もいなくなった」は詩的なタイトルで好き。

    西洋の絵画や音楽やアートは番号だけで具体的なタイトルが無いのが実は多いそう。
    でも鑑賞者に分かりやすくするために誰かが具体的なタイトルをつけるそう。

    ロダンの詩想を練るダンテと地獄の門を覗き込む男と考える人とでは全然イメージと意味が変わるね。

    +7

    -0