ガールズちゃんねる
  • 674. 匿名 2023/03/24(金) 17:41:17 

    >>14
    動物園ってお金なくて、あんまり広告出せないからテレビに取り上げてもらうのが生命線だったりするんだよね。
    だから、悪質だから取材拒否とか強い対応ぎ取れない。テレビ側はそれを知ってて無理難題とかモラルに反したことを平気で要求してくるんだろうね。

    +163

    -0

  • 833. 匿名 2023/03/24(金) 18:38:44 

    >>14
    それなのよ

    +46

    -0

  • 850. 匿名 2023/03/24(金) 18:45:42 

    >>14
    モラルに反する番組とかお笑いとか、もう古いんだよ。
    気付いてないんだろうけどさ、時代遅れ。

    +116

    -1

  • 879. 匿名 2023/03/24(金) 18:52:38 

    >>14
    テレビってなんであんなに偉そうなんだろ
    毎日当たり前に通勤帰りに通る近道をなんかの街ぶらロケをやっててスタッフ10人くらい、色んな機材、タレントらしき人間とそれを守るスタッフが塞いでて邪魔だからみんな困ってるのに野次馬だと思ってか無視。
    「通っていいですか?」って聞いたら「通るなら今通っちゃってください!」って我が物顔で言われてびっくりした。
    仕事終わって疲れて早く帰りたいから狭い近道を利用してるのに何様だよと思ったわ。
    あとから同じ道通った同僚に聞いたけど撮影始まったら数分当たり前に通行止めされて待たされたらしい

    +229

    -0

  • 888. 匿名 2023/03/24(金) 18:56:34 

    >>14
    もう誰もテレビなんか見てないって

    +74

    -2

  • 1978. 匿名 2023/03/25(土) 01:36:54 

    >>14
    本当にそうだよね…永遠にアップデートできないまま終わると思う
    時代についていけてない事に関して全部コンプラとか視聴者のせいにしてるし、特に(もうTV出てないかもだけど)とんねるずとか極楽加藤とかバブル時代でもないのに金とか暴力、セクハラ系で笑いが取れると思っているタイプはキツイ

    +42

    -1

  • 2099. 匿名 2023/03/25(土) 03:12:44 

    >>14
    日テレって動物殺しの会社でしょ。24TVも見世物小屋ビジネス。
    潰れればいいのに

    +28

    -2

  • 2760. 匿名 2023/03/25(土) 13:19:45 

    >>14
    テレビクソ
    もうテレビ業界はオワコン
    唯一見てたスポーツのライブ放送も今はもうアマプラかAbemaだし

    +13

    -0

  • 2882. 匿名 2023/03/25(土) 14:57:03 

    >>14
    テレビもタレントも上からだよね
    視聴者を一般人とか言っちゃう人いるし

    +15

    -1