ガールズちゃんねる

美容院で話しかけられたくないタイプの人

260コメント2023/04/14(金) 01:45

  • 44. 匿名 2023/03/20(月) 22:56:14 

    美容師ってこれだけ言われてるのに接客下手な人多過ぎるよね

    +105

    -2

  • 87. 匿名 2023/03/20(月) 23:06:12 

    >>44
    接客下手だと自覚してる人はまだマシ。
    自分は技術もトークも出来る美容師だと勘違いしてる人が一番厄介。こっちは静かにリラックスしたいし、お前はもっと仕事に集中しろと言ってやりたい。

    +38

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/21(火) 11:14:06 

    >>44
    私が行ってたところは、来店後必ずお礼のハガキくれるところだったんだけど、
    一時期違う美容室に浮気した後に行ったら、いつも気さくに話しかけてくれたアシスタントに睨まれたり、担当に適当にされたり態度が変わってしまってた。案の定来店後のお礼のハガキ来なかった。

    もうそこは行くの辞めて、同じ系列で他店舗に異動した元担当のところに行ったら、初めは大歓迎されて来店後のハガキも次も来てねーって推されたけど、
    次に行ったとき、あまり会話したい気分じゃなかったから、最低限の会話だけにしてたら
    機嫌悪いと思われたのかその時の来店後のハガキ来なかった。

    間接的に来るなっていうやり方がずるくてひどいなって思ったわ。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:22 

    >>44
    余裕なくなると急に接客が雑になる美容師も多い
    この前ストレートパーマかけに行ったら3時間の予定がほぼ4時間かかった(新規じゃなくて伸びた分だけのリタッチで全体の半分くらい)から焦ってたんだと思うけど最後仕上げのアイロンしますか?って聞かれたからお願いしたら今ストレートかけたしいらなくね?見てこれまっすぐなんだけどって急にタメ口で言って来て本当にびっくりした...
    それまで時間過ぎてるけど大丈夫ですって笑顔で答えてたけど流石に真顔になったよ

    +4

    -0

関連キーワード