ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 16:24:46 

    >>3

    違うと思う。
    花粉が飛ぶ時期とはいえ、コロナ禍以前はこんなにマスクしている人ばかりの光景などありませんでしたよ。

    花粉予防でマスクしている人なんて多く見ても半分、あとは表情隠しの伊達マスクかと思います。

    +76

    -70

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 16:31:09 

    >>59
    マスクしてたらメイクも手抜きでいいし楽。
    って人もまあまあいるよね。

    +57

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/19(日) 16:34:37 

    >>59
    表情隠しの伊達マスク

    伊達マスクとはまた新たなパワーワードw

    +36

    -3

  • 283. 匿名 2023/03/20(月) 04:28:58 

    >>59
    伊達マスク、言い得て妙です!
    確かにガルでもほうれい線隠したい、若く見られたい、化 すっぴん隠ししたいからマスク生活終わってほしくないって意見だらけ
    いくらコロナ前より花粉が多いとしても90%も花粉症って異常
    それは花粉症じゃなくてワクや3年のマスクで免疫おかしくなってると考えるのが自然だと思ってる

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2023/03/20(月) 09:19:42 

    >>59
    本当に花粉症ではあるんだけど本音言えばやはり顔隠したいから。顔のコンプレックス以前にマスク無しで職場にいる自分が想像できない。職場の面々も未だにほぼマスクだし花粉症だから〜が使えなくなった時どうするのか今から気になる。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/20(月) 17:37:12 

    >>59
    去年今年でデビューした人が周りに結構いる

    +0

    -1