-
1. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:11
子供が多すぎるのは嫌
でも少子化は勘弁+116
-284
-
11. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:30
>>1
これでいかに自己中か分かるわ+257
-129
-
30. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:15
>>1
ようは今の子供たちの将来の納税に頼る気満々ってことですね?
でもうるさいのは嫌だしみたいな?+39
-54
-
35. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:37
>>1
躾ができている子どもには関心がない
躾ができていない子どもには〇意湧く+444
-20
-
75. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:36
>>1
本日二個目の叩かせトピですね
そんなことしてるからガルちゃん過疎るのよ
いい加減気づけ笑+32
-0
-
86. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:42
>>1
>>11
いやいや子供嫌いは少子化には賛成だよ
だって子供が苦手で嫌いなんだから
それより子供嫌いなのにファミレスとフードコート行って文句言ってる人達はどうかと思うなー
+103
-23
-
205. 匿名 2023/03/19(日) 13:30:28
>>1
あまりに嫌いだと
うるさいとか邪魔とかも思わないんだよね
自分の意識の中に子供の存在が入って来ない
いわゆる興味が無い状態+10
-2
-
354. 匿名 2023/03/19(日) 15:25:29
>>1
幼稚
自分が子供と同レベルの精神状態だから子供を愛でるような位置に到達できない+10
-5
-
563. 匿名 2023/03/19(日) 21:27:33
>>1
職場の人が小2の子供が描いた絵をくれるけどマジでイラねぇってなってる。
好きなキャラクター聞かれて、スヌーピーって答えたら、スヌーピー書いてきてくれたけど、マジでいらない。
+33
-0
-
570. 匿名 2023/03/19(日) 21:33:41
>>1
友達に子供が出来たら疎遠にする+11
-3
-
577. 匿名 2023/03/19(日) 21:47:06
>>1
男に好かれた事がない+3
-1
-
683. 匿名 2023/03/20(月) 00:06:33
>>1
独身と子持ちを分けてほしい
独身は、独身同士で、助けあえよ
将来その子ども達に支えられるなと言いたい
+13
-2
-
704. 匿名 2023/03/20(月) 00:41:43
>>1
少子高齢化が今後も進むのは必至なんだから、子供嫌いだとしても多少の我慢は必要でしょ。+4
-4
-
758. 匿名 2023/03/20(月) 01:39:20
>>1
嫌いってわけじゃないけど、関わりたくない。
だから、子供が多い場所には絶対に近寄らない。+7
-0
-
858. 匿名 2023/03/20(月) 08:13:08
>>1
子供産んで自分の子供が可愛いから子供嫌い克服できたかも?と思いがちだけど、やっぱりそうじゃないと悟るw+5
-1
-
866. 匿名 2023/03/20(月) 08:26:57
>>1
声が高い+0
-0
-
870. 匿名 2023/03/20(月) 08:29:14
>>1
生気が感じれない大人とセットでいれば対比としての美しさは感じるけど、単体だとあまりにも眩しく輝きすぎててクラクラする。
+0
-0
-
921. 匿名 2023/03/20(月) 09:35:17
>>1
昨日「東京駅の休憩スペースで縄跳びする子が居てた」と書いた者です。
騒いでるママたちと離れて休憩イス座ってたのに、相手が後から近付いてきて、まるで絶叫ジェットコースターにのったのかという大絶叫で、鬼ごっこや縄跳び始まるとは思いませんでした。
親「わぁ!上手~!」
「縄跳びは公園でやりましょう。
ここは駅の休憩スペースだし、人の往来もある。」とは誰一人言わない。
小学生で親や先生の言う事くらい分かる年齢。
叱らない褒める教育の弊害なのか、
お行儀悪い親子が増えました。
公園でやって欲しいです。
こういうのが、
レストランや病院で鬼ごっこするんですね。
トイレでジャンプしますか?
尿垂れるからしませんよね。
それと同じです。
レストランは食事するところ、
病院は病人が治療するところ、
トイレは糞便をするところ、
これを教えず子供は騒ぐものと押しつけられても困ります。+10
-1
-
937. 匿名 2023/03/20(月) 10:02:41
>>1
私あるある
子供の抱っこの仕方分からなくてぎこちない。
子供への笑顔の向け方が分からない。
何が楽しいのか喜ぶのか分からない。
苦手意識がバレて、子供に距離取られる、泣かれる、などの地獄を味わう。
その一連を見る周りの人々(時に同僚)に、私さんやっぱ結婚してないしね〜子供いないしね〜笑笑と馬鹿にされる。+4
-0
-
992. 匿名 2023/03/20(月) 12:03:20
>>1
子どもの叫び声にイライラする
公園とかの近くには住めない
子どもでも1人の人間としか思わないから、美醜も大人と同じだと思ってる
赤ちゃんだから可愛いでしょ?ってのは苦手
ブスはブス+2
-2
-
1085. 匿名 2023/03/21(火) 10:17:49
>>1
決して子供そのものが嫌いじゃないの。不規則な泣き声や奇声が聴覚過敏で無理なだけ
だから棲み分けに気を付けているしイオンや子供が多いだろう場所では、常にポケットに耳栓を準備してる
公共の場で泣かせっぱなしでスマホを見て何も対処しない無関心な親には、稀に腹が立つけど基本的に小さい子供連れには他人ながら何かと配慮してる
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
貯金が出来ない人の特徴目先の欲を抑えきれない 計画性がない