-
3. 匿名 2023/03/14(火) 19:09:10
いい人に対してはいい人。
悪い人に対しては悪い人。
相手の態度をそのまま相手に返すだけ。+614
-23
-
30. 匿名 2023/03/14(火) 19:11:39
>>3
それだよね
それ考えると自分普通にいい人だと思う。いや、普通か+13
-9
-
50. 匿名 2023/03/14(火) 19:14:21
>>3
残念だけどいい人ぶってる人は透けて見えるよ+48
-11
-
69. 匿名 2023/03/14(火) 19:17:49
>>3
これが俗に言う人によって態度をかえる人って事だよね+10
-28
-
120. 匿名 2023/03/14(火) 19:30:39
>>3
同意です
鏡でいきます+43
-0
-
133. 匿名 2023/03/14(火) 19:35:39
>>3
これこれ。
対人関係はは鏡のようなもの。
優しくしてほしいなら優しくする。
それだけで環境は良くなる。+50
-0
-
151. 匿名 2023/03/14(火) 19:44:39
>>3
相手もそうしてる可能性あるよ+6
-1
-
217. 匿名 2023/03/14(火) 21:02:27
>>3
まさにそれ。
今日電車に乗ろうとしたら、すみません。って声をかけられて。
振り向いたら、東南アジア系のお兄さん。
1番線は、どこですか?
自分が乗るホームが何番線か把握してなかったから、確認しようとしたけど見えなくて。
反対側のホームを見に行ったら2番線だとわかって、ここ。って、私が乗ろうとしてる電車を指差して言ったの。
ありがとうございます。って言われたけど、なんか不安顔。
どこ行く?って聞いたら、◯◯。って言われたから、次ね。って教えたら、ありがとうございます。って笑顔で言われた。
思わず自分も片言になってしまったけど、咄嗟に対応した自分。
親切でいい人なのかな。って思ったよ。+15
-3
-
219. 匿名 2023/03/14(火) 21:17:08
>>3
これが出来る人が羨ましい
八方美人だから誰に対しても同じ態度を取ってしまう+17
-0
-
238. 匿名 2023/03/14(火) 21:34:34
>>3
頭いい人だ。
私ぼんやりしててダメなんだよな。+2
-0
-
250. 匿名 2023/03/14(火) 21:48:47
>>3
相手の態度をそのまま返すという気持ちわかります。歩み寄ろうとどんなに努力しても、どうにもならない人はいる。プライベートなら縁切るけど仕事だと難しい。挨拶と仕事の報連相以外話さない。呼吸するかの誰かの悪口も聞こえないふり。それに対しても悪口言われてるけど気にしない+19
-0
-
297. 匿名 2023/03/15(水) 00:53:21
>>3
わかる
誰にでも同じ態度で接するとか無理だ+4
-0
-
310. 匿名 2023/03/15(水) 02:54:08
>>3
いい人だと思ってただそのことを利用するだけの人間っているよね
+3
-0
-
312. 匿名 2023/03/15(水) 03:11:25
>>3
おばさんだけど言われてみると自分もそう。年取ったら無理にいい人になろうとか思わなくなったからかな?
自分に関心がない人に関心を持てるわけもないしさ。自分に良くしてくれなかった人に良くしようとも思わないし。自分が幸せに過ごすことの方が大事。人間そんなもんだよ。+5
-0
-
318. 匿名 2023/03/15(水) 06:01:20
>>3
同じ土俵に立つのと同じことではないですか?
意地悪な人を見て同じことしたくないなぁ。と思いながら、自分が被害にあうと悔しい反面、対等したくないのでこれ以上関わらないように表面上良い人をしてしまいます。自分の意志をもった態度をしたいのですが、同じ土俵にたって同じレベルになりたくないと思って中途半端になってしまい辛く悩んでます。+3
-3
-
344. 匿名 2023/03/15(水) 14:04:25
>>3
30過ぎてこうするべきだと気付いた。
基本対等に付き合うけど、悪い人には悪くはしないけど距離をかなりとって事務的に対応するようにしてる。
これするようになってメンタルかなり楽になった。
優しさは皆に平等に振り撒くものではない。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する