ガールズちゃんねる

【切実】NHK受信料を払いたくない

929コメント2023/03/26(日) 01:49

  • 32. 匿名 2023/03/12(日) 12:19:25 

    >>20
    そう、これなんだよね。

    だから仕方なく払ってるサブスクにしては高か過ぎ

    +117

    -8

  • 178. 匿名 2023/03/12(日) 12:46:15 

    >>20
    5年前に解約する口座で契約してその後訪問以外なにもなかったよ

    +25

    -5

  • 195. 匿名 2023/03/12(日) 12:49:37 

    >>20
    うちに封書送ってくるよ。電話も訪問してくる。
    脅すわけじゃないけど、契約してるなら滞納分払って解約したほうがいいよ。

    +56

    -5

  • 338. 匿名 2023/03/12(日) 13:51:26 

    >>20
    そうなんだよね。だからNHK党が言ってることが謎。契約しない方がいいと思う

    +98

    -4

  • 403. 匿名 2023/03/12(日) 14:45:47 

    >>20
    反対だよ。
    契約は法律上の義務だよ。
    だから、もし裁判になれば「確実に」負けるよ。
    その際は、テレビを設置した時から遡って支払い義務が生じる。
    消滅時効は主張できないから。

    ダメージは契約して不払いで裁判起こされた方が少ない。
    最悪、消滅時効が援用できるから5年分払えばいいだけ。

    どっちをとるかは個人の自由。だけど嘘の情報はダメ。

    感情論ばかりのガルちゃんで言っても無駄だけど。

    +18

    -40

  • 439. 匿名 2023/03/12(日) 15:36:11 

    >>20
    契約して払わない方が裁判起こされて負けてもMAX5年分の10万未満支払うだけだけど、契約もしてないと裁判して負けたら3倍で遡るから100万こえる可能性があるから契約して払わないって言ってる人いたなー
    裁判起こされてる可能性は低そうだけど

    +31

    -7

  • 472. 匿名 2023/03/12(日) 16:25:24 

    >>20
    裁判されたら〜って良く言われるけど、実際契約して払ってない家庭なんて沢山あるだろうし、全部裁判起こすにもお金がかかるからそこまで心配しなくて良いと思う。
    契約して払ってないともし裁判起こされたとしても契約時から今までの全額請求されるわけじゃなく、遡って5年分位だった気がする。確か八万位。

    +53

    -4

  • 641. 匿名 2023/03/12(日) 21:48:46 

    >>20
    一度も払ったことなかったら契約事故って事で裁判に勝てる的なことYouTubeで言ってたよ

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2023/03/12(日) 21:57:32 

    >>20
    裁判に負けた所で10年ごね続けて払わなければいいんだよ。差し押さえるにもアチラに費用がかかるから、その都度、ゴネて対策し続ければね。

    +17

    -0

関連キーワード