ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/03/08(水) 19:06:31 

    共働きじゃなければ生活キツくて、でも学童入れなくて、でもPTA役員はしなければならない世の中のお母さん方本当にお疲れ様です

    +1399

    -20

  • 79. 匿名 2023/03/08(水) 19:15:18 

    >>15
    そうなんだよね、うちの地区は学童に入れたとしても、その学童の役員も回ってくるし仕事量が多くて大変だった。
    PTAの役員に、仕事にもうキャパオーバーで退職したわ。

    +203

    -1

  • 357. 匿名 2023/03/08(水) 20:47:18 

    >>15
    この言葉が話題になって欲しい。

    +124

    -1

  • 473. 匿名 2023/03/08(水) 22:32:21 

    >>15
    PTAこそおわってほしい
    時代遅れも甚だしい
    得する人がいるからなくならないんだろうな

    +205

    -2

  • 594. 匿名 2023/03/09(木) 05:39:55 

    >>15
    老人の利権を優先した結果、しわ寄せが来ている。
    日本の政治は老人による老人のための政治だからね!

    +13

    -2

  • 608. 匿名 2023/03/09(木) 06:41:31 

    >>15
    東京都下だけど、公立学童は希望者全入(だから定員超えてる。)対策としてうちの子が入学した年から市の委託事業の民間学童も出来た(公立と同じ利用料。)
    しかも今年度から民間学童に限り4年生まで利用出来るようになった。
    PTA活動も作業減らしを頑張ってデジタル化を進めていて、ペーパーレスでお便りや委員会は自宅でブログ記事を作成してSNS掲示、承認、投票系は全部Googleフォーム、会議や委員会はZOOM、くじ引きはウェブくじ(親のPCスキル必要になってきた、、)
    PTAの委員会減らした分はボランティア団体にしたり、CS(コミュニティスクール)という保護者や卒業生の親達が作った有志団体があり、その人達が子供のイベントなんかを企画&実行してくれる。
    しかしそもそも、夫は都内勤めでお母さんは専業主婦やパート、ホワイト企業勤めのテレワーク保護者、個人事業で平日の時間に融通効く保護者も多いみたいな事にも気づいたよ、、
    土曜日に学童預けると夫婦でサービス業のうちの子1人しか利用者居ないw(うちの子と遊ぶ為に土曜日利用してくれる子が居る。)
    身バレしそうな内容書いちゃったけど、これ系トピを見るたび、こういう自治体もあるよ。って思う。

    +14

    -1

  • 838. 匿名 2023/03/09(木) 13:44:08 

    >>15
    うちは町内会の組長、それとは別に女性部の役員もあって育児家事 仕事 町内会の役員 幼稚園の係り 学校の役員 でもう身体が保たないです。

    +8

    -0

  • 905. 匿名 2023/03/09(木) 14:58:20 

    >>15
    しかも親世代はお金無いのに専業主婦してた層も多いから今のアラサー育休世代は自分の奨学金自分で返しながら子育てして働いてたりするんだよね。
    昔は簡単に仕事辞めて子供の大学?奨学金借りてねー!みたいな親が多かったけど今の若い子はしっかりしてて、子供に借金背負わせたく無いからと共働き選んでる。
    ママたち頑張ってるよ。

    +25

    -8

  • 1052. 匿名 2023/03/09(木) 18:16:56 

    >>15
    ほんとだよ。PTA要らないよ。
    仕事も家事も忙しいのにさ。時代錯誤!

    +20

    -0