ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/03/07(火) 12:46:04 

    >>2
    うちの旦那がそれだわ。
    結婚するまでずっと実家育ち。
    家事なんもできねぇ…

    最近、40代で初めてトイレ掃除を経験(させました)

    +56

    -3

  • 44. 匿名 2023/03/07(火) 12:55:08 

    >>2
    末っ子が地雷なのは男女問わずやで

    +18

    -15

  • 57. 匿名 2023/03/07(火) 13:01:44 

    >>2
    うちは末っ子長男歳離れた姉2人だけど、当たりだよ!
    人による。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/07(火) 13:11:54 

    >>2
    実家が太ければまだ許せる

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/07(火) 13:16:31 

    >>2
    義母や義姉に弱いけど、私にも弱い。
    義母や義姉を大切にするし、私の事も大切にしてくれる。
    ついでに娘には超超甘い

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/07(火) 13:20:28 

    >>2
    うちも末っ子長男だけど、義姉らの気が強い率高くないですか。

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/07(火) 13:25:49 

    >>2
    末っ子女性とくっ付くのが一番マシ
    長女はダメ、利用されるのみ

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2023/03/07(火) 13:26:48 

    >>2
    周り見ても頼りない人しか居ない

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/07(火) 13:53:56 

    >>2
    優しいのは確か。
    自分はその優しさに惹かれて結婚したけど、実際夫婦になると、その優しさが裏目に出がちかな。

    相手のことを思うがゆえにハッキリ意見せず、遠慮して最良のタイミングを逃す。
    一緒に出掛けても「何処行く?」「何する?」「何食べる?」で、必ず自分は一歩さがるし。

    恋人同士のうちは良いけれど、パートナーともなれば、そのメリハリの無さにイライラすることが多い。
    きっと、すっごく大事に育てられたんだろうなーとは思うけど、なんかこう家庭を持っても、頼れる大黒柱!って感じじゃ無いんだよなぁー

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/03/07(火) 13:57:28 

    >>2
    末っ子長女だけど地雷の自覚あり。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/07(火) 14:04:30 

    >>2
    うちに姉二人の末っ子長男がいるんだよねー
    今は可愛いけど…気を付けて育てるわ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/07(火) 14:56:30 

    >>2
    3人兄弟以上じゃなけりゃたいがいどっちかにあてはまるでしょ

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/03/07(火) 17:40:01 

    >>2
    うちの義姉、うちの子どもらの子育てにめちゃくちゃ口出してくる笑

    +3

    -0