ガールズちゃんねる
  • 1228. 匿名 2023/03/06(月) 23:31:42 

    >>293
    専業主婦増えてるよ、2018年は3割きってたのが、今は3割ごえ

    +18

    -3

  • 1244. 匿名 2023/03/06(月) 23:39:18 

    >>1228
    そうなんだー
    まぁ夫婦によっては普通に効率いいよね。仕事に全振りの夫と家事に全振りの妻で双方不満ないわけじゃん。しかも夫は出世して収入増えるという。

    +14

    -3

  • 1245. 匿名 2023/03/06(月) 23:39:22 

    >>1228
    そりゃ経済的余裕があったら専業の方が人気だろうね。子供と過ごす時間は戻ってこないし、子育てしながら仕事って結局子供を外に預けてるだけで両方こなしてるわけじゃないし。時間はみんな平等なんだから。
    子供のために習い事や受験させることを考えれば専業一択になる。受験幼稚園なんて専業が条件のところもあるし。

    +12

    -3

  • 1249. 匿名 2023/03/06(月) 23:42:32 

    >>1228
    それは単純にコロナの影響でしょ。
    飲食業に従事する中年女性はかなり多いからね。

    +11

    -1

  • 1251. 匿名 2023/03/06(月) 23:42:46 

    >>1228
    なんでだろう?
    コロナの影響?

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2023/03/06(月) 23:45:34 

    >>1228
    増えんな

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2023/03/06(月) 23:47:12 

    >>1228
    そりぁ、コロナで真っ先にクビ切られたし。

    +7

    -3

  • 1292. 匿名 2023/03/07(火) 00:16:28 

    >>1228
    非正規やパートタイマーが多いし、非常時だと簡単に切られやすくはあるよね。

    +7

    -0

  • 2544. 匿名 2023/03/07(火) 09:39:50 

    >>1228
    調べてみたら普通に年々専業世帯は減ってたけど

    +7

    -0