ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:25 

    「 これについて、筆者は2011年に上梓した著書『職場流産』などで、阪南中央病院の産科医師の研究を引用してきた。その研究と同様に、2021年の世帯の仕事別の乳児死亡率を計算した。

    すると、乳児死亡率は「無職」がもっと高い1.82%となり、最も低くなったのが「常用労働者Ⅱ」の0.09%で、大きな違いが出た。勤め先が「安定」しているほど死亡率は低く、不安定になるほど死亡率が高まっていく。 」


    この計算方法が確かなものなのか微妙。単純に信用するのは危ういと思う。母数も記載がないし。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/04(土) 17:18:22 

    >>62
    私もそう思う。
    乳児の時期は仕事をしていない母親の割合が多いと思うし、乳児の死因で不慮の事故は少ないから。

    +8

    -0