ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/02(木) 08:51:16 

    コロナ受診、自己負担はインフル並みに 政府の医療体制見直し案 | 毎日新聞
    コロナ受診、自己負担はインフル並みに 政府の医療体制見直し案 | 毎日新聞mainichi.jp

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを「5類」に引き下げるのに伴い、政府が検討している医療提供体制の見直し案の全容が明らかになった。


    外来・入院での検査や治療は、原則として患者の自己負担が生じる通常の保険診療に切り替える。医療費の窓口負担が3割の人が、感染して外来を受診した場合の自己負担額は最大4170円と、季節性インフルエンザ並みになると試算している。政府は、全国知事会や医療団体と協議の上、10日にも正式決定する。

    外来についてはこれまで、検査と陽性確定後の治療は無料とし、窓口負担が3割の人の自己負担額は、政府試算によると初診料などで2590円程度だった。5月8日の5類移行後は検査や治療の公費負担をやめ、高額な治療薬のみ無料で提供を続ける。

    +42

    -9

  • 12. 匿名 2023/03/02(木) 08:54:28 

    >>1
    これは何年も前から世界の大富豪や要人によって計画されたパンデミックでありワクチンは人口削減のためです
    ワクチンの大物スポンサーで人口削減ロークラブ名誉会員池田大作の公明政治家とも繋がったビルゲイツ
    誰も世界的パンデミックを知らないはずの2019の年末にパンデミックの予行演習
    YouTube上でビルゲイツ財団の公式動画で誰でも確認可能

    日本のあの竹中平蔵が理事の世界経済フォーラム(WEF)の会長クラウスシュワブとゲイツ財団とジョンズ・ホプキンズ大学が主催



    超過死亡にも異常さが現れています
    Event 201 Pandemic Exercise: Segment 1, Intro and Medical Countermeasures (MCM) Discussion - YouTube
    Event 201 Pandemic Exercise: Segment 1, Intro and Medical Countermeasures (MCM) Discussion - YouTubeyoutu.be

    Event 201 is a pandemic tabletop exercise hosted by The Johns Hopkins Center for Health Security in partnership with the World Economic Forum and the Bill an...">



    参加者へのお土産の可愛いコロナぬいぐるみ

    +7

    -25

  • 14. 匿名 2023/03/02(木) 08:55:16 

    >>1
    いくらぐらいになるんやろー

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/02(木) 09:40:37 

    >>1
    移行した後も当面無料だったんじゃないの?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/02(木) 09:51:52 

    >>1
    米エネルギー省が「研究所由来のウイルスと結論」

    このニュースと切り離してコロナやワクチンに関して報道するメディアは嘘ばかりという判断になっていくだろう

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/02(木) 10:40:16 

    >>1
    何でも良いけどさ、どっかの医師会会長はポケットに入り切らない札束詰め込んで、私ら現場の医療者は感染しながら数千円の危険手当のみで過酷な労働をしてきたわけよ。

    +7

    -0