ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/02/27(月) 00:40:10 

    >>1
    裏返しのまま洗った方が綺麗になるし、表面痛まない

    +325

    -15

  • 30. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:40 

    >>1
    モラハラっ気のあるダメ夫は奥さんにキレるだけよね

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/27(月) 00:55:07 

    >>1
    うちこれやったら、裏返しのまま着て行くよ
    靴下も生乾きのまま履いていく
    バカなんだと思う

    +81

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/27(月) 01:31:15 

    >>1
    トピタイ見た瞬間には
    気取ったマウントママの話なのかなと思ったら
    全然違った方向でこのママに好感w

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/27(月) 01:43:27 

    >>1
    私が拾って洗濯機に入れてやらないと一生床に転がってるパジャマズボンとか、トイレットペーパーを絶対に替えないとか、何個も何個もコップを使って妻の洗い物を増やすとか、人が作った料理にケチをつけるとか、あの実家では義親から、気遣いや生活力の一体何を教わって何十年も過ごしていたのだろうね?まさか、なんでもやってもらって過ごしていたわけじゃないよね?ペットじゃあるまいし

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/27(月) 01:51:46 

    >>1
    独り暮らしをしてない人は
    洗濯物や洗い物の手間ひまが
    全くわかってない。

    独り暮らしが長すぎて
    洗い方やたたみ方
    拘りが強いのはもっと困るけど

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/27(月) 08:48:49 

    >>1
    うちは夕食後のお皿をそのままテーブルに放置と、スナック菓子食べた後の袋の放置を昔やった。翌朝旦那が「これ、そのままだけど…」とか言ってきたから、「私は家にゴキブリ出ても退治できるから。でもあんたが自分が呼んでるんだから、もし出たら自分でどうにかしてね」と言ったら、大のゴキブリ嫌いの旦那は自分で片付けるように。「そのまま」って何にでも使えるし、わりと効くよw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/27(月) 09:50:03 

    >>1

    個人的には靴下は裏返しで洗いたいんだけど。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/27(月) 09:57:19 

    >>1
    私も同じような感じ。裏返しのまま洗ってそのまましまう。裏返しだけどと言われたから、また脱ぐ時に裏返しになって表に戻るからいいよねと言いました。そしたら、そんなんでいいの?と言われたけど、じゃあ表にしなよと言ったよ笑

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/27(月) 10:51:17 

    >>1
    旦那が干してくれるんだけど、娘が何回言ってもそうだから、この人みたいにそのまま掛けてるって。でも娘はそれで生乾きでも何も言わ無い…それはそれでどうなのと思うけど、2人の問題なので何も言わ無いwww
    私が干す時はめちゃくちゃ文句言ってしまうからちょうどいいかなと思ってる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/27(月) 13:01:02 

    >>1
    愚痴言うよりよっぽど愚痴が詰まってると思うんだけどww

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/27(月) 17:25:13 

    >>1
    私靴下裏返されたままの方が中までよく洗えてそうで良いんだよね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/28(火) 08:11:02 

    >>1
    うちの旦那も靴下どころか服は全部裏返し。面倒だからそのまま洗って干す。部屋干しだから誰に見られるわけでもないし、旦那いわく着る時に表にすれば良いだけだから何も問題ないらしい。

    +0

    -0