ガールズちゃんねる

前の人の質問に、真面目に答えるトピ

195コメント2023/03/15(水) 18:20

  • 102. 匿名 2023/02/23(木) 00:51:36 

    高3の息子がいます。大学に合格したばかりですが入学準備や入学金前期授業料などで軽く100万飛びました。卒業旅行に行くと言うので行ってきな~と旅費など出してあげるつもりですが勝手に友達と行くと思っていたら彼女と行くと言い出しました。相手が彼女となれば話は別で、しかし世間的には18歳は成人。しかしこちらからすると現在まだ高校生で子供です。最近の子たちは交際相手と卒業旅行に行くのは普通の感覚なのでしょうか?彼女の親は承諾しているようで、こちらも物価高で生活ギリギリなのでなぜだか彼女となると旅費を出すのもためらいます。真面目な質問で申し訳ないですが参考までにお答え頂くと有難いです。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/02/23(木) 00:56:06 

    >>102
    なんで彼女となると話は別になるのか分からない
    どっちにしても、入学金云々で100万出してから卒業旅行費出すのに対してヒエエって思う
    もう18なんだから、1ヶ月ほど頑張ってバイトして全部じゃなくても自分で捻出させてみたらいいんじゃないかな

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/23(木) 04:36:28 

    >>102
    彼女と一緒とか関係なく、まず
    なんで旅費出してあげるのかわからない
    バイトさせれば?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/23(木) 04:41:27 

    >>102
    私ならバイトでお金ためて、春休み中に間に合わないなら夏休みにいけば?っていうかな。

    しかしそんなにお金がかかるんでるね。
    息子さんは国立or私立?文系or理系?よかったら教えてください。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/23(木) 08:58:00 

    >>102
    うちの長男はまだ園児だけど仮に18歳だったらと考えてみると、彼女と旅行はいくら成人と言えども認めるわけにいかない。
    成人でもまだ自分の暮らしを自分で営んでもない分際で彼女と旅行=泊まりを認められない。日帰りならいい。
    古臭いとか頭堅いとか言われてもこれだけは変えられない方針だな。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/02/23(木) 15:33:13 

    >>102
    本心は反対ですが、どうしても行きたいなら高校を卒業してからにしなさいと言います。
    本音を言えば、相手の親御さんが本当にOKなの?そんなお家の娘さんとは交際させたくないな(でも会ってみたら実はいい子かもしれないし、頭から反対するのもな)
    息子にはとりあえずいっぺん連れてきなさいと言いたくなりますね。

    +0

    -0

関連キーワード