ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/02/22(水) 00:18:22 

    > 日本の「国民負担率」は、20年前の2002年度は35%でしたが、高齢化に伴う社会保険料の負担増加などで2013年度以降、40%を超えています。

    はぁ〜…酷い国だぜ😪

    +423

    -1

  • 224. 匿名 2023/02/22(水) 15:20:00 

    >>12
    2002年度くらいだとまだ子供のいる家庭の方が一般的だったから負担率が35%だけど
    今だと子供がいない人がけっこういるから47%なのかな
    子供にかかる費用を入れると2002年も今も同じくらいだったりしてね

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/22(水) 23:18:00 

    >>12
    どんどん貧乏になるのは気のせいじゃなかった
    給料上がってないのに

    今42で正社員だけど、20代派遣の頃の方がお金あった
    消費税5%だったからね

    なんなら私が小さい時は消費税無かったよ
    1円玉って使い道あるの?と本気で思ってた

    +10

    -0