ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/02/21(火) 01:23:23 

    私も最初は普通に食べてるだけなのになんで太るのか謎だったけど、あすけんに食べたもの正直に入力したらとんでもない事になってた事がわかって目が覚めた
    今までの食生活ハイカロリーすぎたとわかって一日1500キロカロリー前後の食事に変更してPFCも取って、食事減らすだけでは不健康な痩せ方になると聞いて運動も併用して1年で80kg→58kgになった
    最初は絶対くじけると思ってたのに体重スルスル落ちてくれるから楽しくて、この1年今まで毎日食べていたハイカロリーな食事は封印できた(ほんのたまに食べても少量)
    まだBMI23だし体脂肪率も標準より高いから満足していないけど、続けていれば痩せられる事がわかって自信もついたしもうちょっと頑張ろうと思ってる
    春に着ていた服が秋には全てブカブカになって靴もブカブカになることを初めて知った笑

    +117

    -5

  • 73. 匿名 2023/02/21(火) 02:02:07 

    >>56
    私も朝食べず昼軽めなのに何で痩せないのか謎だったけど、あすけん始めてから自分のカロリーに驚いたw毎回脂質とりすぎって注意受けてる。

    +36

    -2

  • 85. 匿名 2023/02/21(火) 02:24:41 

    >>56
    すごい!師匠と呼ばせていただきたいです!
    年明けに大台(70キロ)に乗り一昨日からあすけんに入ってみました。やはり長く続けるなら有料の方がいいですか? 夏までに10キロ、、いや7キロ痩せたいです

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:43 

    >>73
    私もずば抜けて脂質が高くて一日摂取していい量の3倍近くだったか
    脂質のグラフはびょーん、タンパク質食物繊維は不足で糖質もそれなりに高めでしたね
    脂質を適性にしたらそれまで脂性で悩んでいた肌がサラサラになって頭皮も翌朝からベタベタしてたのが解消されて、出かけなかった日はたまにシャンプー休んでも大丈夫になりました
    カロリー適性にするのは割とできても脂質を適性にするのはけっこう大変でした
    今は一日脂質40gで生活していて、それでも月1回程度ポテトやハンバーガー食べる日もあります

    >>56
    あすけん始められたばっかりなんですね
    今使えてるどんな栄養素をどれだけ摂取したかがわかる機能は有料会員の機能で、一週間無料で使えてるので一週間経ったら見られなくなります
    以降はザックリとしたカロリーしかわからなくなります
    そうなると食事管理が難しくなるので違う食事アプリを探してみて、カロミルという無料で摂取した細かい栄養素がわかるアプリに変えました
    なのであすけんは最初の一週間だけで終わりました
    私はPFCバランスと摂取した栄養素がわかればよかったのでカロミルで食事管理して痩せましたよ
    ちなみに子供のころから50年ずっと太っていて人生初ダイエットで痩せる事ができました
    少しずつでいいので食事を適性カロリーに近づけてみて、できたら軽い運動をラジオ体操でいいので毎日やってみて下さいね
    続けていれば必ず痩せますよ

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2023/02/21(火) 21:13:19 

    >>56
    私もあすけんで痩せました
    なんで食べてないのに太ったの?って思ってたけど、めっちゃ食べてた
    半年で8キロ位痩せた

    最初は体重も食べたものも罪悪感と恥ずかしさで入力したくなかったけど、誰に見せるものでもないし開き直ってコツコツ頑張ったら成果でたよ
    朝と昼入力したら、夜遅くに食べる予定のもの入力してみて、結果見て調節してた

    その時に自分にはどのくらいの量が適切かわかって維持できてる

    +8

    -1

関連キーワード